レティシャ
れてぃしゃ
- 魔術士オーフェンシリーズの登場人物「レティシャ・マクレディ」。本稿で解説。
- テイルズオブエクシリアに登場する女性。
腰まである長い黒髪(新アニメ版では濃紺)に黒い瞳を持つ、《牙の塔》チャイルドマン教室出身の女性黒魔術士。「はぐれ旅」本編では25歳、第4部では40歳。
身長172㎝と女性としては背が高く、フォルテ曰く現金掛け値なしの美人。地の文によれば巨乳。16歳の時、アザリーに「毎朝丹念に寄せてあげて」いたとバラされてブチ切れたことがある。
愛称はティッシで、「死の絶叫」(しのぜっきょう、キーニング)の異名を持つ。
感情が高ぶると無意識のうちに弱い魔術を暴発させる癖があり、二つ名はこの悪癖に由来する。
ちなみに《塔》時代は処女だったらしくアザリーから非モテなどと揶揄されていた(アザリーはどうだったのかは不明)。
従妹のアザリーと同じく、レインダストのケットシー家の人間。孤児ながらキャリアを積み、第1部ではタフレム市内に自身が所有する大きな屋敷を構え、「マクレディ」の家名を名乗るようになる。
普段は《塔》での定例職務をこなす他、個人で魔術士の私塾を開いており、ティフィスとパトリシア(パット)の兄妹を弟子にしている。
性格は神経質で潔癖症、一見優等生。しかしアザリーと同じく機嫌の波が激しく、ヒステリーを起こしやすい。激昂状態で暴れるケースも厄介だが、寧ろ拗ねた時の行動(怒りの対象の視界内で完全無視の態勢に入る)も人一倍面倒くさい。寂しがりやで、弟に対してはやや過保護気味。
チャイルドマンからは、戦場で生き残る術を叩きこまれた、防衛戦闘のスペシャリスト。敵の気配や殺気を察知して敵の戦力を読むことにも長ける。一方で、精神的には非常に脆い。特に死への恐怖心は人一倍強く、性格的に戦場に立つことに向いていない。言ってみれば「戦えない兵士」だった。
《塔》に入る以前の孤児院時代から一緒にいたアザリーやキリランシェロ(オーフェン)の事を自身の家族として大切に想っており、二人が相次いで《塔》を去った後も「帰る場所」として皆で暮らす家を用意して二人の帰りを待っていた。
チャイルドマン教室の同期であるフォルテ・パッキンガムから好意を寄せられており、その求愛を何度も断っている。決してフォルテが嫌いというわけでもなく、ついたり離れたりと言った距離感だったらしい。
同じく後輩のコミクロンからも好意を寄せられていたが、こちらはとくにはっきりしたアプローチがあったわけでもなく、その想いに気付くことはなかった模様。
第2部終了後、クリーオウに頼まれて戦闘訓練を施す。その後、フォルテの求愛を受け入れ、事実婚状態ながらマヨール・マクレディとベイジット・パッキンガムの兄妹をもうけている。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 自由な小鳥は唄う 2
TOX第七章 真実が落とす影 第5話
第5話…レティシャが語る、幽玄なる祈り人との昔話。 全体の主人公がエレンピオスで過ごした空白の時間が少し語られます。 ※表紙のイラストは、「すいーとり」シリーズを手掛けるチャイ様から頂いたものです。7,451文字pixiv小説作品 - 自由な小鳥は唄う
TOX第三章 選んだ答え 第6話
第6話…まさかの登場人物とエクレシア仲間が知り合うお話。 原作ではお目にかかれなかった《彼女》お手製のピーチパイも御馳走になると言うおいしい展開です。5,880文字pixiv小説作品 背中に羽根はない
レティシャに恋をするコミクロンの話。時間軸的には『獣』の直前。プレ編『天使の囁き』をベースにしています。**シリアスなコミクロンなんてこの世に存在するのだろうかと言う謎に挑んだ結果、夢が膨らみ過ぎてリリカル具合が当社比3000%オン。恥ずかしさで容赦なく首がもげそうです。コレジャナイ感を察知したら迅速な回避をお願い致します。***コミクロンさんは現実を見据えた上でのロマンティストだと思います。チャイルドマン教室の面々は、きっと大きな怪我をする度に、ああここにあいつがいたらなって思うんじゃないかなと涙目で妄想しています。マジすみません。****閲覧や評価、ブクマ、コメ等ありがとうございますヽ(;∀;)ノ 一緒にいい夢見ましょう……!4,717文字pixiv小説作品- フライング
【フライング】もしも、【TOX2】
※発売前フライング作品です。■もしもアルヴィンの母親などが生きている分史世界があったら、という話です。NL色が強く、かなり捏造が多いのでキャラが違うと感じられたらすみません。12,268文字pixiv小説作品 - 魔術士オーフェン
更迭編。そんざいしょうめい
この作品はメタフィクションで出来ています。 アニメ「魔術士オーフェンはぐれ旅」の第3話までの視聴を前提に書いています。 書き始めたのはアニメ開始前。上映会で見てきたからこそ書けた作品だったりします。 その点をご理解の上、お読み下さい。4,043文字pixiv小説作品 【TOX】11文字の伝言
ついったでフォロワさん達と「TOXとサンホラパロするとやばいね滾るね泣くねええええええええ!!!!」ということでやってしまった駄文です。勢いだけです。 知ってる方は知ってるんじゃないですかね? Sound HorizonのRomanから【11文字の伝言】です。 久々に聴いたら泣きすぎてやばかったです…ひいい号泣 とりあえず私の自己満足ですので!!ごめんなさい!!屑ヴィンまじ屑かわいい!!(褒めてる3,096文字pixiv小説作品square one
『キエサルヒマの終端』より、夫婦(事実婚)手前のレティシャとフォルテを妄想捏造。**フォルテが報われてとてもとても嬉しいです。タイトルは「ふりだし」の意味。***『本音の話』に物凄い勢いでごろんごろんごろんごろん転げました。転げました。転げました。嬉し死ヌ。2,735文字pixiv小説作品今は遠き思い出の日々。【プレオーフェン】
プレオーフェンコミカライズ化おめでとうございます!!!! 逃すなビックウェーブ! ということで、ささやかながら、以前のオーフェンプチで開催されたペーパーラリー用に書き下ろした小話を投稿したいと思います。 「リボンと赤いハイヒール」コミカライズ化ということで、後編が楽しみすぎて待ち遠しくて胸がいっぱいです。 読み返す度に、オーフェンがおっさんの女装とかにあんな極端な拒否反応示すのって、あきらかこういうことだよな……と思ってしまう私です。オーフェンだと想像つかないかもですけど、キリランシェロだと容易に想像がついてしまう……。 娼婦と間違われるような私服センスのアザリーのミスコン勝負服がリボンだったりとか、かたくなに着飾った出場者二人の描写がないところとか、何度読んでも好きです、「リボンと赤いハイヒール」。 そんな小ネタをちょいちょい織り交ぜつつ書いた小話でした。 まさかプレ編がコミカライズ化されるとは思わなくて、続きが楽しみです!924文字pixiv小説作品- 自由な小鳥は唄う
TOX第三章 選んだ答え 第7話
第7話…パーティキャラの《あの人》―――アルヴィンさん登場。 原作沿いの方には大変申し訳ございません。 小説内の彼は原作よりも比較的まともな性格になってしまいそうです。 パラレルワールドのいる《彼》だと認識してくださると有り難いです。5,321文字pixiv小説作品 - 魔術士オーフェン
天丼編みらいをさっして
この作品は「ドラゴンマガジン2018年七月号」並びにTOブックスの「魔術士オーフェンアンソロジー」に収録された橘公司さんの「しょうらいのゆめ」の二次創作です。 説明パートを描写すると原作のコピーペーストになってしまう為、大幅にカットしました。 なので原作を読んでいないと少しわかりにくい内容になっているかもしれません。 その点をご理解の故に読み進める事をお勧めします。6,865文字pixiv小説作品 最後の約束は最後の我が儘
強がりなバランも好きだ。期待したあとの絶望ってつらい。アルヴィンが慰めてやれよ。ところでヘリオボーグで一緒にエレベーターに閉じ込められた男性はバランの恋人だったりしませんか?しませんね。895文字pixiv小説作品