ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

硬骨魚綱サケ目キュウリウオ科ワカサギ属の冷水性の硬骨魚。

厳冬期に凍ったの上でに穴を開けて釣るというイメージから淡水魚と見られる向きもあるが、実際は内湾や河口域などに生息する汽水魚で、内陸部の湖沼に生息する陸封型の個体は主に人間の手によって移植されたものである。

体長は15cmほどで、漁獲された個体は主に天ぷらや塩焼きや佃煮(甘露煮)として食される。また新鮮なものは刺身でも食べられるというが、陸封型の個体は寄生虫の危険もあるので、生食は避けたほうが無難。但し頭を取って開き、でしめて寿司ネタとして使用されることもある。

なお、漢字では「公魚」と書くが、これは江戸時代、11代将軍徳川家斉の治世期に常陸国麻生藩(現在の茨城県行方市付近を中心に存在した)が霞ヶ浦産のワカサギを幕府に献上していたことに由来するものである。


表記ゆれ編集

公魚  若鷺


関連タグ編集

 淡水魚 汽水魚

ワカサギ釣り

関連記事

親記事

キュウリウオ科 きゅうりうおか

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 197293

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました