ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ワルキューレ(マクロスΔ)

せんじゅつおんがくゆにっとわるきゅーれ

ワルキューレとは、「マクロスΔ」に登場する戦術音楽ユニットである。また、各キャラクターの声や歌を担当する女性声優・歌手ら5名によるユニットでもある。
目次[非表示]

戦術音楽ユニット

自我を失い凶暴化する奇病「ヴァールシンドローム」の感染者による暴動を鎮圧する事を目的に編成された戦術音楽ユニット。
民間企業複合体「ケイオス」に所属し、同じくケイオスに所属するΔ小隊の護衛を受けながら戦場を舞台に歌でヴァールシンドロームの鎮静化を図るが、その一方で単純なアイドルユニットとしても人気が高く、銀河ヒットチャートにもランクインする程の知名度を誇る。キャッチフレーズは「超時空ヴィーナス」
楽曲の数も本業のアイドルにも引けをとらない豊富さを見せるが、これは歌で対象を鎮圧する関係上、ヴァール発症者にどのような曲が効果的なのかを調べる為の試行錯誤の結果でもある。

メンバーは何れも高レベルのフォールド受容体因子を持ち、生体フォールド波を発生させる歌を奏でる事が出来る。
ヴァール発症者による暴動が発生した場合、フォールド波を伴う歌で発症者を沈静化するが、彼女達の歌は映像や録音した音声ではその効果が大幅に減退する為、鎮圧の為には生身で戦場に赴く必要がある。
また、彼女達の歌には発症者を沈静化する以外にも発症の予防を促す効果があり、発症危険度の高い星に赴いてのワクチンライブも行う事も任務としている。

その性質上、ライブ中は常に命の危機に晒される危険があるものの、彼女達は最新の装備によって身を固めており、スカートに内蔵されたスラスターによる生身での空中飛行、フォールド波増幅装置を内蔵したマルチドローンの遠隔操作などが可能。
また、ホログラフを利用したカモフラージュや、衣装替えなど過去に培われた技術も踏襲しており、これらの技術が融合した結果、戦場に颯爽と現れ華麗に舞う変身ヒロインのような印象を見る者に与えている。

メンバー

カナメ・バッカニア


センシティブな作品


まきまき0109


レイナ




元メンバー

くれくれ


クレアは金髪の少女で、リディはラグナ人の少女。2064年にマキナと共にオーディションに合格するが、リディはデビュー前の厳しい訓練やレッスンに付いていけず脱退。クレアはデビューしたものの、過酷な環境に耐えられず脱退。クレアは後にケイオス地球支部の広報担当で働き、ワルキューレの活動を陰ながら応援している。
この2人を含めたサンタクロース衣装の7名が勢揃う公式アートも存在する。

楽曲

テレビシリーズから登場

  • 一度だけの恋なら

作詞:唐沢美帆・加藤裕介
作曲・編曲:加藤裕介

  • ルンがピカッと光ったら
作詞:西直紀
作曲・編曲:コモリタミノル
  • ジリティック♡BEGINNER
作詞:深川琴美
作曲・編曲:姉田ウ夢ヤ
歌:レイナ&マキナ(from ワルキューレ)
  • 恋!ハレイション THE WAR
作詞:深川琴美・姉田ウ夢ヤ
作曲・編曲:姉田ウ夢ヤ
ストリングス編曲:倉内達矢
  • いけないボーダーライン
作詞:西直紀
作曲・編曲:コモリタミノル
  • 不確定性☆COSMIC MOVEMENT
作詞:深川琴美・六ツ見純也・渡邊亜希子・姉田ウ夢ヤ
作曲・編曲:姉田ウ夢ヤ
ストリングス編曲:倉内達矢
  • 僕らの戦場
作詞:唐沢美帆・加藤裕介
作曲・編曲:加藤裕介
  • NEO STREAM
作詞:西田恵美
作曲・編曲:渡辺未来
ストリングス編曲:倉内達矢
  • AXIA~ダイスキでダイキライ~
作詞:六ツ見純代
作曲:松本良喜
編曲:鈴木Daichi秀行
  • Walküre Attack!
作詞:UiNA
作曲:UiNA・小高光太郎
編曲:小高光太郎
作詞:図司純子<Eidy>・河嶋晃一<Eidy>
作曲:図司純子<Eidy>・河嶋晃一<Eidy>・Mitsunori Ikeda
編曲:Mitsunori Ikeda
ストリングス編曲:倉内達矢
  • 破滅の純情
作詞:西直紀
作曲・編曲:コモリタミノル
  • 風は予告なく吹く
作詞:坂本真綾
作曲・編曲:北川勝利
  • GIRAFFE BLUES
作詞:菜穂
作曲・編曲:h-wonder
ストリングス編曲:加藤裕介
  • Absolute 5
作詞:喜介
作曲・編曲:渡辺拓也
  • おにゃの子☆girl
作詞:かせきさいだぁ
作曲・編曲:TeddyLoid
  • LOVE!THUNDER GLOW
作詞:サエキけんぞう
作曲:SiZK・Stephen McNair
編曲:SiZK
  • Silent Hacker
作詞・作曲・編曲:鈴木さえ子・TOMISIRO
  • Hear The Universe
作詞:岩里祐穂
作曲・編曲:Rasmus Faber
ストリングス編曲:Martin Landstorm
  • 涙目爆発音
作詞・作曲:堂島孝平
編曲:北川勝利
  • ワルキューレのバースデイソング
作詞・作曲:Happy Field
編曲:窪田ミナ
  • God Bless You
作詞・作曲・編曲:北川勝利

激情のワルキューレ』から登場

  • ようこそ! ワルキューレ・ワールドヘ

作詞:根元歳三
作曲:西脇辰弥・Wilhelm Richard Wagner
編曲:西脇辰弥

  • ワルキューレがとまらない
作詞:唐沢美帆・加藤裕介
作曲・編曲:加藤裕介
  • チェンジ!!!!!
作詞:岩里祐穂
作曲・編曲:Rasmus Faber
作詞:喜介
作曲・編曲:渡辺拓也
ストリングス編曲:倉内達矢
  • Dancing in the Moonlight
作詞:北川勝利・acane_madder
作曲:北川勝利
編曲:北川勝利・acane_madder
ストリングス編曲:宮川弾

絶対LIVE!!!!!!』から登場

  • 未来はオンナのためにある

作詞:岩里祐穂
作曲:斎藤大
編曲:白戸佑輔

  • ルンに花咲く恋もある
作詞:西直紀
作曲・編曲:コモリタミノル
  • 唇の凍傷
作詞・作曲・編曲:椿山日南子
  • つらみ現在進行形
作詞:堂島孝平
作曲:柳沢ヒカル
編曲:白戸佑輔
  • ワルキューレはあきらめない
作詞:唐沢美穂
作曲・編曲:加藤裕介
  • ALIVE 〜祈りの唄〜
作詞:唐沢美穂
作曲・編曲:加藤裕介
  • 宇宙(そら)のかけら
作詞 :菜穂
作曲・編曲:h-wonder
ストリングス編曲:加藤裕介

関連動画




声優ユニット

フレイアマキナレイナカナメの声を担当する声優4名と美雲の歌唱パートを担当とする歌手の1名で構成されるユニット。いずれもフライングドッグソロ活動をしている。
楽曲などのメンバー名は「美雲ΔJUNNA」「フレイアΔ鈴木みのり」「カナメΔ安野希世乃」「レイナΔ東山奈央」「マキナΔ西田望見」で表記される。
同作第1クールOPテーマの『一度だけの恋なら』はシリーズで初めてPVが制作され、続く第2クールOPテーマの『絶対零度θノヴァティック』、レアトラック集表題曲の『ワルキューレがとまらない』も同様に制作され、youtubeにて2コーラスのみ試聴出来る。(下記関連動画)
2016年8月14日9月10日にかけて、 大阪・名古屋・東京のZeppで1st.ライブが、2017年1月28日29日には横浜アリーナにて2nd.ライブが開催された。
2018年2月24日25日には2nd.ライブと同じ横浜アリーナで3rd.ライブが開催された。

2023年5月20日から6月4日に開催された「ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023 〜Last Mission〜」をもって、事実上の活動休止となった。

メンバー


関連動画







関連イラスト

Walküre Attack!
ワルキューレ


Walküre Return!
ワルキューレ!



余談

  • メンバーの名前にはいずれも航空機に関連した名前が入っている(これは共に作戦を行うデルタ小隊のパイロットも同様)。
  • 太鼓の達人において「一度だけの恋なら」が収録。同期アニメの中では最速のゲーム登場となった。
  • オリコンではデビューシングルでシングルウィークリーランキングで初登場3位を記録。激戦の中で、異例とも言えるスタートダッシュを飾った。2020年リリースの4thシングルに至ってはマクロスシリーズ初のオリコンウィークリーランキング1位を獲得した。


関連項目

マクロスΔ
アイドル アイドルユニット/アイドルグループ 歌姫
声優ユニット

外部リンク

wikipedia

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1743745

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました