ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ワンダープロジェクトJ2

わんだーぷろじぇくとじぇいつー

1996年11月22日、エニックスから発売されたNINTENDO64用育成シミュレーションゲーム。
目次 [非表示]

概要編集

ギブロ制作、エニックス発売によるSLG「ワンダープロジェクトJ」の第二段。

副題は「コルロの森のジョゼット」。

後述の理由でセーブにはコントローラパックが必須であり、パッケージに付属した状態で発売された。


今回は男の子ではなく女の子型のギジンジョゼット」が主人公だが、前作同様にプレイヤーが彼女との生活を通して様々なことを学習させていく内容であるのは共通。


2010年4月12日より、iモード用サイト「スクエニモバイル」にて携帯アプリ版も配信された。

対応機種はFOMA 903i/703iシリーズ以降。

携帯アプリ版の特徴として、オリジナルの会話シーンが追加されている。


主な登場人物編集

本作の主人公。コルロ島で生みの親ジェペット博士と共に暮らしていたが、博士の急死の後、彼の遺言に従い異国ブルーランドで一人暮らしを始めることになる。CVは前作のピーノ同様日高のり子によるもの。


ジョゼットのインターフェースロボを務める型のギジン。プレイヤーは基本的にこのバードを操作してジョゼットを導いていくことになる。


ジョゼットの少し後にブルーランドへやって来た少年。前作の主人公ピーノの生き写しレベルで外見が酷似している。


ジョゼットの行く先々で出会う神出鬼没な青年。


どうしてこうなったCM編集

今回の主人公が女の子型になった為か、なんとCMは一般的なギャルゲーのようなものになっており、間違ってはいないがゲームの本質としては誤解を与えた。


前作では友情を育むようなハートフルなものだったのに対して今作はある意味セルフネガキャンをやってしまった事で変な印象を与えるという、まさに「どうしてこうなった」。


余談編集

作品の前半に比べて後半はダイジェストのような物になっている理由の一つに、前半だけで64のカートリッジの容量を使い果たしてしまっている事が大きいとされている。

本来のストーリーを予定通り作成した場合、ミニゲーム1つだけでロムカセット1個丸々使ってしまう事が分かった為、本来のストーリーの1%のシナリオを前半とし、残りの99%をごっそりカットしたうえでダイジェスト化するしか手段が無かったらしい。


本作ではセーブの後、ジョゼットのセリフに従って電源を切ることが推奨されているが、ゲーム終了時に表示される画面が真っ黒な画面に白い文字というものでややトラウマになった人もいるだろう。とはいえ比較的明るめのBGMに加え軽いノリのメッセージ文章なので品質管理用の信号に比べたらマシな方か。


ワンダープロジェクトJ3という続編が計画されていたとの事。

その内容はジェペット博士の学生時代が舞台となっている。しかし結局企画の実現は叶わなかった。


関連タグ編集

ワンダープロジェクトJ NINTENDO64 コントローラパック

女主人公 育成 SLG


関連動画編集


外部リンク編集

WPJ2 FP MONUMENT(ミラーサイト)

ワンダープロジェクトJシリーズの公認ファンサイト

現在は閉鎖されており、ミラーサイトで当時のサイトを閲覧する事しかできなくなっている。


「なあざさんによる「ワンダープロジェクトJ2」の公認ホームページ…でした。5年間に渡って運営された「赤い洗濯ばさみ掲示板」では、WPJのファンが、制作者の方々が、いろいろな人が織り成す「伝説」が生み出されました。このサイトがなければ、KACKUNが「コルロの灯台」を運営する事もなかったでしょう。…今もなお、その終了を惜しむ声がやみません。」


コルロの灯台(ミラーサイト)

上記のメッセージを書き記したKACKUN氏が運営していたファンサイトで実質上の後継サイトだった。こちらも現在は閉鎖されており、ミラーサイトで当時のサイトを閲覧する事しかできない。


シリコニアン帝国残党軍(ミラーサイト)

「EMさんとOriverさんによる、ワンダープロジェクトJシリーズの復活を目指したり、企んだり、祈ったり、見守ったり、放置したりするサイトです。情報、リンクともにこのサイトよりも充実しています(汗)」(コルロの灯台ファンサイトリンク説明文引用)

こちらのサイトも閉鎖されており、ミラーサイトでしか閲覧できない。

関連記事

親記事

ワンダープロジェクトJ わんだーぷろじぇくとじぇい

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 523322

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました