不毛地帯
0
ふもうちたい
山崎豊子が書き記した小説作品のタイトル。
山崎豊子がサンデー毎日(毎日新聞社)にて1973年から1978年にかけて連載された。
単行本が新潮社から刊行されたが、2024年11月時点では新潮文庫版全5巻が入手可能。
日本陸軍のエリート軍人であった壹岐正が、シベリア抑留という、ある意味この世の地獄をくぐり抜けて帰国、何とか就職出来た商社において、生き馬の目を抜くかのようなビジネスの世界を巧みにくぐり抜けるも、最終的には全ての地位をなげうって、シベリアに散っていった“戦友”達を弔うことに残りの生涯を捧げるまでを描いた。
東宝の関連会社の一つであった芸苑社の手によって映画化され、1976年8月に東宝系の映画館で公開された。
原作の連載が続いていたため前半の部分を映画化したものだが、メガホンを取った山本薩夫の意向でシベリア抑留の箇所は大幅に省かれてしまっている。
出演は仲代達矢ほか。
原作完結後の1979年には毎日放送の手によってテレビドラマ化されており、その年の4月から10月にかけてTBS系列局で放送された。
出演は平幹二朗ほか。
さらに2009年に再テレビドラマ化されており、同年10月から2010年3月にかけてフジテレビ系列局で放送されたが、視聴率が振るわなかった結果、放送話数が削減されてしまう。そのため終盤部がやや駆け足な展開になってしまい、エピソードのごく一部が削られてしまった。
出演は唐沢寿明ほか。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 兵紅シリーズ
東京で誓う永遠の愛
お久しぶりの兵紅です! 果たして、続編を待ってくださっていた方はいらっしゃるのでしょうか…。(;'∀') 前作の「パリで思い出す私の恋愛」の続編…?と言っていいのか分からないけれど、ドラマでいう最終回辺りの二人で想像していただければ…と思います。 今回の舞台は東京です。 海外じゃなくて本当に申し訳ないです…(笑) そういえば先月中に原作の小説を読破したのですが、原作の紅子さんはものすごく若くて兵ちゃんとは結構な年の差がある感じだったし、目の敵にしていた鮫島さんとは結構近い間柄だったし、黄さんとのラブシーン描写が結構生々しかったり(笑)、ドラマ版と違いが結構あって面白かったです。 物凄く長いお話ですがお時間がある方は是非読んでみてください(;'∀')3,518文字pixiv小説作品 - 兵紅シリーズ
パリで思い出す私の恋愛
紅子視点の兵紅です。 前回の「シンガポールで始まる俺達の恋愛」の続編のつもり。 昔話はこんな二人だったらいいなという私の願望を込めた捏造話です(笑)。 あめふらし第3話のアンケート結果に基づく作品第二弾です!(^^)! ご回答いただいた皆様本当にありがとうございました!4,240文字pixiv小説作品 - Fairy Tale
Fairy Tale2
兵頭→←紅子 前回の紅子さん視点です。 こんな酷いのなら、書かない方が良かった気もしますが… 切なく想い合う2人を表現してみたくて。 あまりに酷いので、そのうち削除しておきます。 少しだけお邪魔させて頂ければ幸いです。1,690文字pixiv小説作品 - Fairy Tale
Fairy Tale3
兵頭×紅子 いつもご覧下さり、本当にありがとうございます。 もう少し強引な感じを想像していたのですが、書いてみたらいつも通りなものになってしまいました。 兵紅好きの皆様に、少しでも楽しんで頂ければ幸いです。1,734文字pixiv小説作品 楔
兵頭→←紅子 切ない広間の年齢制限ばっかり書いてたら、切ないこの2人をアップしたくなりまして… 数年前に日々草という名前で上げていたのですが(8月8日の誕生花、花言葉は思い出)、この曲がイメージにあるかなと思いまして まりあんぬ観に行きたいです、広間で観てしまいそう。 兵紅でもグッとくる設定だなあ…すごく好きな感じです。 次で200本目なので、次は絶対に広間を書きたいな。 貴子さん視点で、切ない曲ばっかり聴いてしまう… 兵紅タグが1つでも増えたらいいな、くらいにしかならないですがよろしければ。 楽しんで頂けると嬉しいです。 タイトルをころころ変えて申し訳ないです。4,161文字pixiv小説作品- Fairy Tale
Fairy Tale
兵頭→(←)紅子 久しぶりの兵紅です。 素敵な広間を描いてくださった方が、この2人もお好きだと伺ったもので。 厚かましく書かせて頂いてしまいました。 紅子ちゃんが黄紅子になる前日の話。 明るい話ではありませんが、よろしければ。 素敵な表紙をお借りしました ⇒https://touch.pixiv.net/member_illust.php?id=34128631,172文字pixiv小説作品 やさしさで溢れるように。
兵頭さんと紅子さん。 相変わらずの捏造ですが、よろしければ… 広間の次に大好きなのですが、この二人もあまりお見かけできないな… マイナー好き、なのだと思います(^-^;) 素敵な表紙をお借りしました⇒http://touch.pixiv.net/member.php?id=39891011,157文字pixiv小説作品- 兵紅シリーズ
シンガポールで始まる俺達の恋愛
兵頭視点の兵紅。 石油編(有名な?背中丸出し紅子さんの時)の兵紅の雰囲気からお話を作ってみました。 シンガポールのナイトプールは、春先に地上波でやってた、かの有名な小さな名探偵さんの映画からヒントを得てみました。 大人っぽい雰囲気が出せてたらいいなあ。 あと、単純に2人に水着を着せたかった(^_-)-☆ 私は名探偵〇ナンも好きなので、たまに出てくる妃先生が髪の毛をアップして眼鏡をかけた時の絵里子さんに見えて仕方ない時があります。まあ、そんなことはどうでもいいですね…(笑) (共感してくれる方がいたら嬉しい(笑))5,960文字pixiv小説作品