ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

大日本帝国海軍戦艦巡洋艦艦砲用として開発した砲弾徹甲弾)。


未成艦「土佐」・「安芸」を対象とした射撃試験の成果をフィードバックし水中における弾道特性を考慮して開発された。

主に艦砲射撃が敵艦に直撃するということは稀であり、そのほとんどが良くて至近弾であった。そこでこの九一式は貫通力と水中での直進性を強化し、至近弾がそのまま水中を直進して船底に穴を開けることを目的として開発した砲弾である。そのために飛距離なども伸びたが、通常の砲弾に比べると純粋な破壊力で劣るものとなった。


口径15.5cmから46cmまでの艦砲に対応した各弾が製造されている。

最大は「大和」・「武蔵」の46cm主砲用に製造されたもの(メイン画像)で、全長1,955mm(195.5cm)、重量1,460kg、射程42,030m(42.03km)という代物である。


艦隊これくしょんにおいて編集

戦艦および航空戦艦が装備できる装備品として登場する。

史実においては前述のとおり15.5cmのものまで存在しているため軽巡洋艦であっても装備できるはずなのだが、ゲームバランスの問題か戦艦以外は装備できないようになっている。

実装当初はさほど重視されていなかった装備であるが、2014年4月のアップデートで弾着観測射撃が実装されてからは、非常に重要な装備となった。

主砲x2、九一式徹甲弾、水上偵察機、という組み合わせで装備することで、制空権が有利な状況にあれば、昼戦において威力1.5倍のカットイン攻撃または1.2倍x2回の連続砲撃が可能となっており、夜戦においても運に左右されず使い勝手のいい連続砲撃となる組み合わせのため、非常に使い勝手がいい装備である。

これによってステータスでは金剛型に追いつかれた長門型が、火力面で再び高速戦艦を引き離す結果となった・・・のだが、2014年7月28日のアップデートで高速戦艦も装備可能になったことでアドバンテージが消滅した。


大和型の2人が立ち絵で手にしているほか、大和は中破時に思わぬところにも仕込んでいることが確認できる。


関連タグ編集

砲弾 大艦巨砲主義 弾着観測射撃


九一式徹甲乳大和艦隊これくしょん)の個別タグ。本タグより遙か前に作成されている。

関連記事

親記事

徹甲弾 てっこうだん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 257200

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました