ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

オートバイバイク)の通行を禁止することを意味する道路標識


主に騒音防止のために都市部や住宅街に設置されることが多い。


また高架道路やトンネルバイパスなどでは原付バイク(排気量50cc以下)の通行が危険であるため、原付のみを対象としてこの標識が設置されることがある。場合によっては小型バイク(125cc以下)も規制対象になり得る。


高速道路ではこの標識が無くても125cc以下のバイクは強制的に通行NGとなる。


主な使われ方編集

市街地の道路の場合編集

主に騒音の防止や暴走族の排除のために設置されることが多い。補助標識「〜を除く」によって原付や小型バイク(小二輪)が除外されることもある。


高架道路、バイパス、トンネルなどの場合編集

補助標識によって原付(と小二輪)のみが規制されることが多い。


その他の「バイクが通れないこと」を意味する標識編集


関連タグ編集

通行止め(標識) 車両通行止め 大型自動二輪車及び普通自動二輪車二人乗り通行禁止

二輪の自動車以外の自動車通行止め 車両(組合せ)通行止め

関連記事

親記事

車両通行止め しゃりょうつうこうどめ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 128

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました