ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

京成電鉄が運営する路線の1つ。京成高砂駅京成金町駅間、計2.5kmを結ぶ。

この路線は1899年から柴又~金町間で人車軌道(※人が車両を押して動かす鉄道・軌道のこと)を運行していた「帝釈人車鉄道」がルーツとなっている。当時の「京成電気軌道」へ1912年譲渡・1913年電化されて現在の形態となった。

2010年までは京成高砂-柴又複線、柴又-京成金町は単線であった。しかし京成高砂駅の金町線ホーム高架化によって全線での単線運転となった(従来の複線区間では車両搬入用の地上単線線路が営業高架線と並走し、見た目は複線に見える)。

運行間隔は朝夕ラッシュ時10分間隔、日中15分間隔。すべて普通列車・4両編成での運行である。

駅一覧

駅番号駅名乗り換え備考
KS10京成高砂京成本線京成成田空港線(成田スカイアクセス)・北総鉄道北総線専用の高架ホームより発着
KS50柴又線路行き違い設備あり
KS51京成金町JR東日本常磐線(金町駅)

関連項目

京成電鉄 京成本線 金町線(表記揺れ) 男はつらいよ 柴又

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 先取り!season2!

    食べたくない!を直す方法

    取手さん、お願いだからしっかり食べて!! 奏恵は仕事が忙しいと食事を抜くことが多く、倒れることがあるので、皆が見張っています。 今回は新京成線のくぬぎと奏恵がお昼ごはんを食べに行く話です。 更に金町線の力矢(りきや)さんも出てきます。 奏恵がどうして食事を抜くのか?食事を食べさせるのは誰がしているのか?そんな内容です。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

京成金町線
2
編集履歴
京成金町線
2
編集履歴