ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

タグに関して

八丁念仏のみの場合、天華百剣の同名人物と被ってしまう関係上、刀剣乱舞の方はこちらのタグを使う事を推奨します。

刀については→ 八丁念仏団子刺し を参照。

公式Twitterの紹介

古備前派の刀工助村作であろう太刀。元の持ち主は戦国最強の鉄砲傭兵集団、雑賀衆の出と伝わる。名や作り手の伝承にも混同が見受けられ、本刃曰くいろいろよくわからない刀剣男士っぽいっ。

容姿

群青色の右側の横髪が長いさっぱりとした短髪に同色の瞳を持つ。大倶利伽羅とはやや異なる褐色肌をした男士。

古備前共通の黒に赤い縁入りの学ランに群青色を基調とした籠手を纏い、左胸には同色の房飾りが付いた刀剣男士紋入りの章をつけている。

内番服は同じく古備前共通の赤ジャージで上着のジッパーを大きく開けた中に黒のタンクトップを着ている。足元は白地に群青色の紐とサイドラインのスニーカー。

刀剣男士の紋は丸八の中に蓮の花と八の文字。

人物像

人懐っこく、元気な性格の人物。陽キャを想起させる。

活発な印象は、本丸でも同じく与えている。しかし、紹介文の「色々よくわからない刀剣男士っぽいっ」に滲み出る不穏さから、何かを抱えているような子ではないかと推測されている(刀剣男士は『逸話』をベースに顕現されていて、『逸話』自体が大事なものの為)

実際、幾つかの台詞でそう窺わせるものが出ている。

仕える審神者のことは『雇い主』と呼び、同派の刀と違いやや距離がある。これは、元主とされる雑賀孫市(孫一とも)の所属していた組織『雑賀衆』が金で働くビジネスライクな傭兵集団だったからではないかと推測されている。

 後述の回想から、気遣い屋な一面も窺わせる。

関係性

同じく刀派「古備前」に属しており、「古備前の兄さんがた」と呼ぶ。

同じく関東大震災で燃えた刀繋がり。所蔵館も同じで、水戸にある徳川ミュージアム。

回想

同じく関東大震災で刀身が曲がるダメージを受けた史実が存在する。

 真田信繁の「鉄砲を持って、馬に乗った逸話」を語っている中で、泛塵は興味を示す。しかし、その逸話は架空の物のため、戸惑う姿勢を見せている。

モチーフとなった刀

織田信長を恐れさせた傭兵集団『雑賀衆』の一人、雑賀孫市(孫一とも)の佩刀として知られている。しかし、他の刀も混ざっている模様。尚、雑賀孫市(孫一とも)に謎は多く、はっきりしたことは分かっていない。

男士としての姿が褐色肌なことについては「元主の八咫烏紋に合わせたから」の他に「関東大震災で燃えた(蒸された)のが関係しているのでは?」という説が出回っているが、現状は真偽不明であるので注意。

刀としての名称は『八丁念仏団子刺し』(ウィキペディアなどでも、こちらの方がヒットしやすい)ではあるが、上述の天華百剣と同様に「団子刺し」の部分はカットされている模様。また、刀の名称と逸話のインパクトが大きいので実装を期待する声のあった。

その他

チラ見せの際、「青い髪」「浅黒い肌」という要素から、某漫画に登場する某キャラを連想してTwitterのトレンド入りするという珍事態が起きた。

(余談だが、同派である大包平は同作品でカップ焼きそば現象を起こしている。)

また、実装発表の台詞で所謂「黒ギャル」を連想した審神者もそこそこいた様子。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 【刀剣乱舞二次創作】えぇ!?ド陰キャの私が八丁念仏と平成の渋谷に遠征任務!?陽キャの巣窟になんて行ったら溶けて消えちゃうよぉ!!!【夢小説】

    ・何でも許せる人向け ・女審神者 ・八→さに ・八丁念仏の無自覚片思い ・平成生まれ令和を生きる人間が2205年の時の政府により審神者になった ・本丸は2205年、遠征先は2000年代前半、タイトルの癖は平成後期
    11,210文字pixiv小説作品
  • 【八さに】恋と呼ぶには少しはやくて

    早春賦

    自分の代わりはいくらでもいると思ってる八丁くんと、八丁くんからもらった銃兵を大事にあずかるさにわの話 ※随所にボイスネタバレありますのでご注意ください ---- タイトル…唱歌「早春賦」より ブクマありがとうございます ふたりには、時間をかけて自然に互いの価値観を共有して歩み寄っていってほしいです
    16,128文字pixiv小説作品
  • 八丁のその先へ

    八丁くん実装1周年記念で書いた作品です。 彼の行く先が光で満ちていますように、心からそう願っています。
  • 落花流水 ~八丁念仏の場合~

    燭台切光忠×八丁念仏。 先に上げた『落花流水』(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19422043)の続き的八丁くんサイド。まだまだ迷いながら書いているんですが、伊達組の刀たちとは面白い仲になっていってほしいと思うんです。 本霊に関わる部分は、勝手なイメージもあるので、ふわっと読んでください。 表紙はこちらからお借りしました→https://www.pixiv.net/artworks/52814799
    11,216文字pixiv小説作品
  • 刀さにクラスタ!八丁くん!

    シャワーを浴びてたら急に八さに書きたくなっちゃった。拙い文章ですが読んでくれると嬉しいです!誤字・脱字があった場合心の目で読んでください……多分ないとは思いたいですが。八丁くんってなんだあんなに可愛いんだろうね、胸筋に埋まりたい。狙い撃ちされたい。
  • 同居人八丁念仏くんのご飯は今日も美味い

    ほのぼの現パロ (後半は)八丁念仏くんの作った美味しいご飯を食べるお話ですっ! マシュマロ作りました。モチベになります。 https://marshmallow-qa.com/ajisaihonmaru?utm_medium=url_text&utm_source=promotion
  • 共鳴

    燭台切光忠×八丁念仏。 ご実家の機動が無茶苦茶早くて、何か!何かしたい!とテンション上がった勢いでツイッターに投げた短い話をこちらにも。 八丁くんとみっちゃんが双方同じ関東大震災で焼け身になり、かつ、しばらくの間、二振りとも「焼失」とされて失われた事になっていた、と聞いてこんな場面を想像してしまい、頭を抱えた妄想です。 ※いろいろ調べ足りないことはあると思うので、ふわっと読んでください なお、お互いの呼び名、八丁くんの方を修正しました。「みっちゃん」もしっくりくるんだけど、やっぱり貞ちゃんにこそ呼んで欲しいし、そこは八丁くんの呼び方開発しようぜー!ってなったのでww 表紙はこちらからお借りしました→https://www.pixiv.net/artworks/52814799
  • 書きたいとこだけシリーズ

    男士と銃と物語

    短いです!書きたい所だけ書きました! 戦場で、刀剣男士の中の何かが覚醒する瞬間。 かっこいいです。 ※転載や商業使用等はおやめください🙇‍♀️
  • 落花流水

    燭台切光忠×八丁念仏。 みっちゃんはいろんなカプがあるのに、ここまで弊本丸のみっちゃんが恋をしなかったのは、こういうことではないか、と妄想しまくった結果の燭八です。 ちなみにこれはみっちゃんサイドで、八丁くんサイドへ続きます。 表紙はこちらからお借りしました→https://www.pixiv.net/artworks/52814799
  • バグって拗ねて、本性現る。

    大きくても小さくても、噛み癖がある小竜って良いなぁ、可愛いなぁ…と思っています。 常に何かもぐもぐ食べてたりしてても可愛いですね… ※転載や商業使用等はおやめください🙇‍♀️
  • 現代遠征

    はっちょうさん

    刀剣破壊あり 某映画パロ モブと刀剣男士の恋愛描写あり
  • 白南風のノヴェレッテ

    猫を飼う

    現代の東京下町で暮らす鶯丸・大包平・八丁念仏が猫を飼う話。 備前家に姿を見せるようになった一匹の野良猫。 鶯丸曰く「八丁に似ている」らしく、この猫の行方が気になって仕方ない八丁くんは、 この猫に対する大包平や鶯丸の態度が気になりはじめる。 一方、備前家にはめずらしい客が訪れ―― ※この話は2024春コミ新刊「白南風のノヴェレッテ」に収録されます。
    18,503文字pixiv小説作品
  • 何でも屋審神者偏愛奇譚 番外編

    春めく想い

    フォロワー様からネタをいただき書いた話です。 貴女はどちらがお好きですか?
  • 雨が好きな人のこと

    雨が好きな審神者に恋をした八丁念仏の話 好きな人の好きなものを段々と好きになって、自分の世界が変わっていくのも悪くないなと思うのです。
  • はつ夏Andante

    グリーンピースごはんの話。
  • 兄弟の口火

    #OSAFUNE_SUMMER_FES_2023 参加作 燭台切と八丁が兄弟関係について会話してるお話です
  • ひとは、それを希望と呼ぶ

    お腹が空いて眠れなくなっちゃった八丁くんと無骨くんが、夜の本丸で深夜のラーメンの美味しさを知ってしまうお話。 ほのぼの本丸の日常話。カプではなくてコンビよ。 古備前と兼定が主に出てきます。 本丸独自設定てんこ盛りよ。 今回のお話とは全然関係ないのだけれど、この子たちよ https://twitter.com/rikis_t/status/1622170987314941957?s=20
  • 【八さに】恋と呼ぶには少しはやくて

    うちの八丁くんは照れない

    照れない八丁くんと女審神者の両想いの話 ※03だけきもち程度に肌色注意 ---- こんなシリーズ名をつけておきながら、ふたりが両想いになった時系列の話です 八丁くんと審神者が恋愛するイメージが湧きづらいのですが、それでも八さにが書きたかった
  • 深縹へと連れ出して

    フォロワーのフォロワーのタグ企画であげたものです。八丁くんに水族館で神隠しされる話です。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

八丁念仏(刀剣乱舞)
9
編集履歴
八丁念仏(刀剣乱舞)
9
編集履歴