ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

刀について詳細は→鶯丸

鶯の字は鴬ではなく鶯(火の方)なので、投稿の際は注意をお願い致します。

プロフィール

鶯丸
刀帳55番
種類太刀
刀派古備前
刀工備前国友成
身長176cm
一人称
CV柿原徹也
演者(舞台映画前山剛久廣瀬智紀
絵師シラノ(禍津属シラノ)

「古備前の鶯丸。名前については自分でもよくわからんが、まあよろしく頼む。」

「何を考えているかだって?そりゃあもう、大包平が今日も馬鹿やってそうだなーって…。」

「命を大事にしろ!」

「まあ、細かいことは気にするな。」

公式による事前紹介

古備前派の刀工の太刀。

古備前派は古来から宝物として扱われることが多く、この鶯丸も同様である。

同郷の大包平を観察することが趣味。

(公式特設サイトの紹介)

古備前派の刀剣に古来から宝物として扱われることが多かったという話もある刀。

そんな品格が佇まいからも伺えます。

同郷の大包平を時折解説をしています。

公式Twitterの紹介

性能

レア度4の太刀男士。刀装の装備スロットは三つ。

レアな刀剣男士なので難民が発生することもままある。

全体的にステータスは高め。初期実装の太刀の中では打撃と偵察の初期値が1位。

キャラクター像

名前と同じく鶯色の髪の毛の青年刀剣男士

公式サイトでは『古備前派の刀工太刀。古備前派は古来から宝物として扱われることが多く、この鶯丸も同様である。同郷の大包平を観察することが趣味。』と紹介されている。

上記のとおり大包平のことを度々口にしている。2015年4月26日のニコニコ超会議の時点では、運営からは大包平の実装は来年とのアナウンスがあり、実装が長らく待たれていた。

そしてついに2016年12月19日に公式ツイートで念願の大包平の登場が告知され、12月20日より開催された年末イベント「連隊戦」の御歳玉報酬として実装された。

また、が好きなのか、これも台詞によく現れる。審神者と一緒に万屋に行くと店にまで茶を求める。

刀剣ではあるが、戦闘中には「命を大事にしろ」「命が惜しいなら引け!」と言う。これは美術品故に一度も実戦に使われなかったという史実を反映しているものか。

だが、そう発しながら敵を攻撃する姿はシュールでありプレイヤーからは度々話題にされる。

ツッコミどころが多いのに、誉(MVP)を取ると「まあ、細かいことは気にするな。」と大らかな発言をするのもその要因。

自分についてあまり話さないため、彼の性格はマイペースなのであろうということ以外よく分かっていなかった。ただ内番時の台詞がなにかとお茶目だったり、その後追加された大包平との回想では彼をからかうような言動もあったりなど、案外面白い人なのかもしれない。

また、内番に不満を漏らしたり公式設定でやる気がないのが売りとされながらも何やかんやでこなす男士もいたりするなかで、実際に内番中に休んでいたのは現状では鶯丸だけである。しかも悪気はないようで、内番が終わる際には清々しいほどに満足気な声で「たっぷり休んだ」と言うほど。

内番で休んでいたのに加えて、遠征隊長を任せると10分遠征であっても帰還時には「久しぶりに戻ってきた」と言い、中傷以上の手入れでは「大修復する。たまにはのんびりするさ」とも言うので、休むのが好きなのだと思われる。献上に先立って修復を受けたことが関係しているのかもしれない。

なお馬当番に任命すると馬におにぎりを与えるが、結局吐き出されてしまいちょっと悔しそう。

馬が好まなかっただけなのか、鶯丸のおにぎりが吐くほど不味かったのかはいまだ謎である。

なお、鶯丸は現在確認されている古備前「友成」の作の中では最も古いとされており、この史実を考慮すれば鶯丸は自称じじいの三日月宗近よりも年上の可能性がある。

その為刀剣乱舞に実装されている中では最年長扱いをされることが多かった(現在は小烏丸が最年長)が、ゲーム内では明確に表記されていないことを留意されたい。

誤来派

公式サイトで紹介されているように本来彼の刀派は古備前派である。…のだが、サービス

開始間もなくのころはなぜか来派の刀剣を部隊に配置する主要任務「刀工『来』」で、蛍丸愛染国俊と一緒に任務達成に必要な来派の刀剣として括られてしまっていた

このため同じ刀派の刀剣を集める「刀工『来』」の任務達成には来派である2振りだけでなく、

本来は古備前派の鶯丸が来派の刀剣として必要という不可解な状態になっていた。

なお、この表示と任務達成の不具合は2015年3月20日のメンテナンスで修正されているが

理由についての説明はなされなかった。

以上の経緯から、当時を知る古参審神者にはこの不具合を弄られるとともに、蛍丸・愛染国俊の保護者が入手困難な事もあって鶯丸を来派の仮保護者とする二次創作も見られる。とはいえ鶯丸もレアではあるので……どっちにしろ保護者難民に陥る審神者は少なくないだろう。

2021年2月16日のメンテナンス後に「」が実装された。

レベル75以降、四日間の修行を経ることで極の姿になることが出来る。

鶯丸の様子がいつもと違うようだ。

「話がある。いや、大包平の事じゃない」

鶯丸が修行に旅立ちたいようです。

修行に行かせますか?

はい(鶯丸極の頁に飛びます)

 いいえ

関連イラスト

※イラスト検索の際は、無印(鶯丸)での検索を推奨する。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 大鶯

    皆まで言わないでくれ(web再録)

    短編集「水の味を覚え」から書き下ろしを再録 ハッピーエンド 途中大包平が泣きます 天下五剣への気持ちと、見過ごしてきた感情を拾う話
    11,566文字pixiv小説作品
  • 本丸内でCoC

    古備前と源氏兄弟による「四谷の気狂い屋敷」 (修正)

    駄菓子屋様のシナリオ「四谷の気狂い屋敷」をお借りしました。 駄菓子屋様、ありがとうございます。 激しいネタバレを含みますので、ご注意ください。 なおかつ、かなり改変させていただいています。 KPは初期刀の山姥切国広。 今回は、大包平、鶯丸、髭切、膝丸の四振でプレイしました。 【シナリオ製作者:駄菓子屋様】 【四谷の気狂い屋敷:シナリオ:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9546056】 【四谷の気狂い屋敷:マップ:https://www.pixiv.net/artworks/68492486】 2019/1/27  修正させていただきました。  KPとPL、外野の会話自体を変更させていただいた箇所もございますが、ダイスやPCの行動に変化はございません。
    44,276文字pixiv小説作品
  • 鶴丸と翔鶴

    あなたの悲しみに寄り添う

    鶴丸国永のハバキに竜胆の透かしがあると聞いて。 いちはるに続き、うちの翔鶴丸がめでたく結ばれたよっていう話。 捏造設定がございますので、そういうのが苦手、無理という方はブラウザバック推奨です。 季節が色々おかしいとは気にしてはいけない。 刀剣男士が艦娘に花を贈る話が読みたかった(翔鶴丸で)。平安の刀とか、普通に短歌と花贈ったりしそうですよねー。
  • 古備前派審神者監督生

    異形と追う一番刀

    他の注意事項はシリーズ説明欄にありますのでご確認いただけると幸いです。 寛大な心でお読みください。 今回は少し遡行軍出現となぜ審神者ちゃんがNRCへ行ったのかについて探る一番刀のお話です。 今後捏造過多になる可能性大なので目をつぶっていただけるとありがたいです。 また、なにか不備がございましたらご連絡頂けると助かります。 前作もたくさんのいいね・ブックマークありがとうございました! 作品制作の励みになります。 次回も投稿遅れるかもしれません。 ゆっくりと更新します。 どうぞよろしくお願い致します。
    10,303文字pixiv小説作品
  • 刀剣が乱舞

    背走の陣

    《短編》即興二次から書き足したし~。 終わりまで書いたのが、エラーで一回消えて死ぬかとおもいましたorz バックアップ大事、とっても。 バトル描写はそこまでちみどろ感ある訳では無いのでこのまま載せたいと思います。 (他の作品も然りですが、いやこれはGじゃない?と思われる作品がありましたら、コメントなどで仰ってくださるとうれしいです) 出張っちゃってる審神者の性別などは決めてませんが、どっちかと言えば口汚いですw
  • ふれるシリーズ

    ふれた手から伝えて

    触れるシリーズ完結にございます! 大変お待たせいたしました! ちゃんとハッピーエンドです!
  • twst × 刀さに子ども

    私、”父”のところから来たって話しましたよね?

    この子で、9人目の刀さに子ども監督生ですね。ここまで増えてくるとこういう状況から来た監督生もいるんじゃないかなぁと思ったんです(>_<) 楽しんでくださるとうれしいです!!! タグを間違えてました:((´•̥ω•̥`)): 訂正しております、本作品の監督生は女子です!!
  • Criminals

    逃走劇のクライマーズ

    趣味全開のシリーズ第3弾 3人、逃走する またの名をさらっと過去暴露回(私の性癖) 言い忘れてましたが長義は孤高の殺し屋(師匠は鶯)です。これまた性癖。
  • 風切り羽

    眩しくてうつくしいもの 太陽と夢、星、鋼、それからおまえ 鶯丸から見た大包平という刀の話。短歌連作10首。極の手紙を読んだ解釈です。 文字サイズ小、縦書き表示にすると1首が1行で収まるかと思います。
  • 鶯大

    枯れてしまった色ですら愛おしくなるのに

    お題「アプラウズ(告白 終わり 急ぐ)」 アプラウズ=喝采 ハッシュタグ #文字書きワードパレット お題ありがとうございました!
  • 【刀】鶯丸は主と夕餉を食べたかったのだ

    【審神者になろう!~より良い歴史保全活動の心得~】より抜粋 第十三条:禁則事項 八、彼等の食物を口にしてはならない ・刀剣男士と食事をする際は、それが畑で採れたものを使ってないか十分に注意すること。 ・万屋で購入した物も同様に食べてはいけません。 ・二度と本丸から戻れなくなります。
  • 人外審神者の話

    人外審神者の話32

    妄想と捏造の産物です。自衛をよろしくお願いします。 32話目です。山姥切国広の視点です。文中に夜雀が弱小な妖と言ったような表現が出てきますが決して私がそう思っているわけではありません。言われる前に言います。夜雀と夜雀が好きな方、誠に申し訳ございません。
  • 現パロ乱舞

    じゃあ打ち上げしよっか(髭切♀と鶯丸♀と三日月♂)

    髭切♀と鶯丸♀と三日月宗近♂ の現パロですひゃっほー!これ以降、各所にて美人と美人と平凡男子のお茶会が散見される様になります。美女サンド男子シチュは大変素晴らしいものですな。 久しぶりに書いたら書き方を色々忘れました(笑)脳内を書き出しただけになっちゃったかもしれない。でも脳内だけでわちゃわちゃさせてるのを徐々に外に出力させられるようになってまいりました。楽しいねぇ! 因みに普段は、髭切がドライフラワーショップ勤務、鶯丸が企業の受付勤務、三日月が夜間警備員として働いてるって想定です。
  • 人外審神者の話

    人外審神者の話42

    妄想と捏造の産物です。自衛をよろしくお願いします。 燭台切光忠と一期一振の視点です。
  • 鶯丸と瑞鶴

    君とどこまでも

    べったーに上げてたものをこっちに移動してきました。 最近全然刀艦書いてませんが、熱が冷めた訳ではないです!! これ【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6068454】の続きっぽかったりします。
  • 緋衣草の咲く家

    -------❁ ❁ ❁------- 初めて得たそれは、春のように暖かく 初めて得たそれは、どの宝物より尊く いずれ失うそれに、俺は大きな蓋をした いずれ失うそれに、俺は抗い手を伸ばす 箱の奥に大事に大事にしまい込んで 手から零れていくそれを繋ぎ止めて 痣だらけ傷だらけの手のひらでお前を守れたら 脆く細く弱い体で、腕でお前を包み込めたなら それは、俺にとって何より大切な生きる意味だと お前は、俺にとって何より大切な生きる意味だと そう、いつか伝えたい。 -------❁ ❁ ❁------- みんな〜!げんき〜? はにわさんも、げんきげんき〜! 色々むしゃくしゃしたので、増やす予定だったものを増やさないで上げました! アホほど長いですが、楽しんでくれると嬉しいなぁっておもいます! ↓以下、あとがき的な何か この話を思いついたのは……そう、夜中のことでした。そしてこれを書いたのはだいたい学校でした。つまり頭がパッパラパーな状態で産まれたお話です。推しにしんどい思いをさせるのが好きなド畜生の産んだ文才なき物語なので、読みにくいしひたすら暗い。まさにゴミ。 そして表紙も手作り。すーーーーぐアイビス開くんだから………。そして字が汚い。 ですが、思いついていたエピソードのうち、少しだけでもこうして形に出来たので達成感に満ちています。 はにわ、今なら空も飛べる気がする。 続きは…………………………いつか出るよ、しらんけど。 私はこういうドチャクソ重いお互いへの伝わらない気持ちが大大大好物なので書いちゃいました。
    21,364文字pixiv小説作品
  • カンスト瑞鶴と仲間たち

    刀剣男士と艦娘の、、、3

    長らく停滞していましたケッコンカッコカリに関する話 刀艦乱舞要素があります 注意
  • まじない

    のんびり鶯丸とお茶をしているだけです。 痛いの痛いの飛んでけ〜
  • とある本丸の、審神者の為の日々。

    モフモフ、

    前回、青江くんが出演してくれたんですが、 審神者ちゃんの身長が高すぎて、彼と十センチほど差があった。 吃驚しました。 なのでその詳細を。 リクエスト募集しまくってます。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

鶯丸(刀剣乱舞)
85
編集履歴
鶯丸(刀剣乱舞)
85
編集履歴