ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

曖昧さ回避編集

  1. 源氏相伝の八領のの一つ。→本項で解説。
  2. 八頭のの事。
  3. 八龍日の略。
  4. 八大龍王の略語。
  5. 八大龍王に擬した八つの龍の形を指す言葉。

概要編集

清和源氏に代々伝えられたという8種の鎧源氏八領の1つ。


全身に8頭の龍(八大龍王)の飾りが施された鎧。保元の乱の時、河内源氏の棟梁・源為義は八男の為朝に与えた。ところが巨漢の為朝は着用出来なかったので、同形式の白糸縅の鎧を新たに作製させて身に付けたとされる。為朝着用の八龍は「大型八龍」ともいう。


また平治の乱の際には源義平が着用していたが、敗走中に美濃の山中で抜き捨てられた。後日、末弟の義経の手に渡り、屋島の戦いで功績を上げた小林神五宗行に与えられたといわれている。


尚、後世には鎧の代名詞的存在となり、龍の飾りを付けた甲冑は皆この名で呼ばれるようになった。時代は下って今川義元織田信長に討たれた桶狭間の戦いの時には八龍の兜を着用していたとされる。というか源氏八領の鎧の大半は鎧のカテゴリ名化してしまっている。(例「楯無」)。


関連タグ編集

源氏八領 甲冑

関連記事

親記事

甲冑 かっちゅう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 46

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました