ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

別府晋介

べっぷしんすけ

幕末の武士、明治初期の軍人。西郷隆盛を介錯したことで知られる。
目次 [非表示]

概要編集

1847年、鹿児島郡吉野村実方に生まれる。

晋介は通称で諱は景長。

桐野利秋(中村半次郎)の従弟。


幕末期は薩摩藩兵の一員として戊辰戦争に従軍し川村与十郎(純義)の配下として二本松や会津を転戦した。

明治4年に西郷隆盛上京した際、同行し近衛軍の軍人として新政府に奉職する。

西郷の命で朝鮮半島へ渡り変装偵察した際、帰国後に桐野の邸宅で大言壮語したという。

陸軍少佐にまで昇るが、西郷が下野した際に辞職して鹿児島に帰郷した。


西郷が鹿児島で私学校を設立した際、加治木区長を務めた。

西南戦争が勃発すると薩軍独立大隊の長として従軍し転戦する。萩原堤で足を負傷し、以降は山駕籠に乗って移動していた。最後となった城山の戦いでも山駕籠に乗り西郷に付き従う。被弾した西郷から「晋どん、ここらでよか」と促され、山駕籠から下り「御免なったもんし(お許しください)」と叫び西郷を介錯し、のちに自身も自決した。享年31歳。

ドラマなどでの演者編集


関連タグ編集

武士 西郷隆盛 薩摩藩 西南戦争

介錯

関連記事

親記事

西郷隆盛 さいごうたかもり

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 453

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました