ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

刹マリ

40

せつまり

アニメ『機動戦士ガンダム00』の登場人物、刹那・F・セイエイとマリナ・イスマイールのカップリング。

概要

アニメ『機動戦士ガンダム00』の登場人物、刹那・F・セイエイマリナ・イスマイールカップリング

主人公×ヒロイン」の組み合わせ。

作中では武力により平和を求める刹那と、対話により平和を求めるマリナは対の存在として描かれている。そのためか版権イラストは2人が背中合わせのものが多い。

歴代OPでの描写は「落下していくマリナに手を伸ばすが掴めない刹那」→「花の傍らに佇みダブルオーガンダムを見上げるマリナ、マリナを見下ろす刹那。互いに手を伸ばしあうが届かず、マリナへと伸ばされた刹那の腕がダブルオーの腕になり武器を掴む」→「刹那が腕を伸ばした先にマリナの手があり互いの手が重なる」というものだった。

劇場版BDの特典イラストでは刹那とマリナが手を繋いで一緒に同じ方向に歩んでいる。

刹那とマリナが初めて出逢うアニメ1stシーズン第8話は「刹那、運命の人と出逢う」と予告され、2人の物語は西暦2307年の出逢いから2364年までと57年間に及んだ。

刹那の母親とマリナの声は似ているという設定があり、最初に刹那がマリナに関心を抱いたきっかけの一つにもなっている。(演じた声優は共に恒松あゆみ

刹那はマリナのことを名前、フルネーム、あんた、お前、あなた、きみ、と多種多様な呼び方をする。マリナは刹那のことを名前、フルネーム、あなた、と呼ぶ。刹那の夢の中に登場した時は彼の本当の名前であるソランと呼んだ。

刹那の身長が2ndシーズンで高くなっているが、脚本の黒田洋介が「刹那の身長を高くしてマリナと男女の雰囲気が出るようにしてほしい。」と監督水島精二にお願いしたとのこと。(月刊ニュータイプ2008年9月号)

刹那とマリナの関係はレンアイとは異なっておりミレイナ・ヴァスティに「恋人なのか」と尋ねられた際には2人して否定している。(その様子を夫婦コントだとネタにする視聴者も居る)

レンアイとは違うものの、周囲からは刹那とマリナの関係は特別なものに見えるようで、ライル・ディランディはマリナの事で刹那に許可を求め、ティエリア・アーデは連邦に捕らわれたマリナの情報を刹那に教え救出を促し、刹那がアザディスタンにマリナを送る事が決まったときには「なんなら、そのまま帰って来なくてもいい」と発言している。

カタロンの子供たちは2人の様子を見て「ラブラブ」とも。

刹那に恋愛感情を抱くフェルト・グレイスは、リンダ・ヴァスティから貰った花を刹那に渡す際「マリナさんに怒られるかな?」とマリナの存在を気にしていた。刹那は「彼女とはそんな関係じゃない」と返した。

「刹那は両親を殺したトラウマで恋愛できない」と公式から言及があるが、その分、作品内の恋愛要素はアレマリ沙慈ルイライアニュコラカティに凝縮されていた。

刹那を演じた宮野真守は2018年に行われた自身の10周年記念ライブで、「マリナへ」と、劇場版主題歌であった『クオリア』を歌唱した。マリナを演じた恒松あゆみの一番好きなガンダムは、刹那の初代搭乗機エクシアであり、ガンプラを作成している。

キャラクターデザイン(原案)を担当した高河ゆんの00公式漫画に刹那とマリナを描いた『空と大地のまじわるところ』(月刊ニュータイプ2010年7月号掲載、「機動戦士ガンダム00 in those days」収録)という作品があるが、これは劇場版のシナリオを踏まえたうえでネタバレにならないようにリンクさせた内容だと本人がTwitterで発言しており劇場版エピローグへの伏線にもなっている。監督もTwitterにて『NTのマンガ、めちゃ良かったですよ~ヽ(;▽;)ノ』(原文ママ)と呟いている。

劇場版の結末に関し監督は「一番最後に、2人がお互いに大事な存在だったということを認識する、理解し合うということを描いておかないと、やはり『00』は終われないと思っていました。」とコメントしている。(ロマンアルバム 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-)

公式Twitter量子型演算処理システムヴェーダ@veda2314では互いのことを考える刹那とマリナ、2人に関して話す他キャラクター達の劇中にはない台詞も見ることができる。

GUNDAM.INFOの七夕にちなんだアンケートでは「刹那×マリナ」が1位になり、その際には「恋愛を超えた愛」と公式からコメントされた。

関連タグ

機動戦士ガンダム00 刹那・F・セイエイ マリナ・イスマイール NL

フリット・アスノ:ネタだがこの2人の息子と言われる事がある

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • プレゼント

    (2009.1.12)刹那Xマリナ+ティエリア。ティエリア・アーデ、刹マリの恋愛行為に介入する!ほのぼのギャグです
  • がんばれブリングさんシリーズ

    もちょっとがんばれ ブリングさん!

    2009年の4月に拙サイトにて掲載したものの転載になります。 ブリングさんシリーズ(?)第三弾! とりあえず完結編です。ちょっと長くなりました。 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5235451 の続きです。 我らがブリングさんの明日はどっちだ?
  • 刹那のグルメ Season2.5

    刹那のグルメ Season2.5

    アザディスタンのマリナの元を訪れる刹那を、孤独のグルメ風に書いてみました。 脳内BGMがドラマのものだったので、モノローグがゴローさんのようになりそうで。ゴローさんの方が刹那より口調がまろやかなのでつられて大変でした。 孤独のグルメの冒頭ナレーションも刹那風に……。 「時間や社会に囚われず、幸福にマリナを満たす時、つかの間、彼は自分勝手になり、自由になる。 誰にも邪魔されず、気を遣わずマリナを味わうという孤高の行為。 この行為こそが、刹那・F・セイエイのみに与えられた最高の癒し、と言えるのである」
  • 刹マリ

    救い、救われ

    2期3話後の刹マリ 小説版では刹那が手を引いているのが印象的 穏やかに生きてくれ…
  • 刹マリ

    願いは永遠に

    刹那おめでとう 今年も義務を果たせてよかった… 二期後くらいの時間軸
  • 帰還

    (2009.5.10 -5.31)「刹那がマリナの歌を聞きに帰るまで」のパラレルエンディング話。刹マリ前提ですが、どちらかというとトレミーの人間ドラマ。恋愛味は薄いです。マリナも最後しか出てきません。アレマリーも少し。刹←フェル描写も出てきますので、嫌な方はご注意を。
    13,831文字pixiv小説作品
  • 君がみ胸に咲く花は

    本編2期終了後、刹那が堂々と夜這いできる環境下設定の刹マリ小話、ベッドに突っ伏して笑う刹那が思い浮かんだので、書いた話です。 ピロートークではありますが、大人向けカテゴリーに入れるほどの表現はないです。
  • 春の話

    映画エピローグ設定の刹マリです。 頑張って長年離れていた二人には幸せにいて欲しいものです。 刹マリの輪が広まればいいと投稿しました。 自サイトにもいろいろ載せています。 よろしくお願いします。 http://id27.fm-p.jp/206/adoremoon/
  • 刹那のグルメ Season2.5

    刹那のグルメ Season2.5 #2

    またまた、ドラマ『孤独のグルメ』風の刹マリをお届けします。 マリナは食べ物シリーズ第二弾。 刹那の妄想モノローグがちょっと変態っぽくなっておりますので、どうぞお楽しみください。 では、ドラマ風オープニング! 「時間や社会に囚われず、幸福にマリナを満たす時、つかの間、彼は自分勝手になり、自由になる。 誰にも邪魔されず、気を遣わずマリナを味わうという孤高の行為。 この行為こそが、刹那・F・セイエイのみに与えられた最高の癒し、と言えるのである」
  • 刹マリ

    クロスロードの行方

    二期後半辺り 刹マリと言いつつ、マリナの一人語り 正反対の手段で同じものを目指す二人が好きだ
  • プレゼントする

    今更ですが昨日、劇場版ガンダムOOを見ました! 久しぶりのOOを見て「やっぱり好きだ!」と気持ちになり、そして最後の刹マリに泣きそうになりました。 この小説はその頃にネタバレを見て想像で書いたものですが(^_^;)
  • 刹マリ

    10年前に刹マリにハマってたことも思い出して発掘。10年前はこんなの書いてました。なんかキャラの捉え方がくそ恥ずいな。 ・マリナ様の初恋の人の話 ・バレンタイン ※一期仕様 ・せっさん誕生日 など、小話を適当にぶっ込みました。 まだ(たくさん)あるので、反応あれば追加します。
  • 終わらないキスを君と

    刹マリ。012年夏コミ発行の刹マリ合同誌「Kiss」に寄稿した短編を加筆修正して再録。本編終了後、映画の前くらい。そのタイトルどおり、もう上になったり下になったりして、いっぱいキスしていちゃいちゃしてます。らぶらぶです。(他執筆者:紗菜さん(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=42782660)、ナオさん(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2829275)
  • やみのよるをぬけて

    2009年冬コミ発行のシュリさんの新刊「ヤエルの絵本」に寄稿したものです。「00」と「あらしのよるに」のダブルパロディですね。刹那の名前以外ほぼ全部ひらがなでちょっと読みにくいんですが、絵本という体裁上こうなってます。ガブとメイのもつジレンマと刹那とマリナのそれが何気にオーバーラップします。どちらもハッピーエンドで良かったです。
  • trust you

    (2010.9.20)刹Xマリ。映画ラストの後日談妄想SS。(1)死にネタを受け入れられる方(不幸なお話ではありません)(2)(1)を満たして、かつ劇場版を一度でも見たことのある方(盛大なネタバレのため)のみお読みください。ふたりは幸せです。
  • コーラサンドリオン

    【SS】コーラサンドリヨン3

    コラカティで灰かぶりパラレルSS 家族構成無茶苦茶かつキャラ崩壊注意。複数NLカプ乱立有。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

刹マリ
40
編集履歴
刹マリ
40
編集履歴