ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

古明地こんぷれっくす

こめいじこんぷれっくす

「古明地こんぷれっくす」とは、東方Projectに登場する古明地さとりと古明地こいしの二人による「古明地姉妹」に関連した同人誌即売会(古明地姉妹オンリーイベント)である。
目次 [非表示]

概要編集

東方Projectに関連したイベントの一つで、同作のシリーズに登場する古明地さとり古明地こいしの二人(古明地姉妹)についてのオンリー同人誌即売会である。略称は「こめこん」。

主宰主体は「古明地心理学研究室」(第一回は「古明地こんぷれっくす研究室」名義。第二回開催にあたり名義を現在の名義に変更している。組織そのものはいずれも同一。)。

主たる開催地は京都府京都市


2018年06月中旬現在、翌年2019年06月09日に最新回の開催が予定されている。

なお、古明地こんぷれっくす公式twitterで2019年の開催決定告知と同時に2020年の開催は休止すると発表された。

また、第四回である「古明地こんぷれっくす よっつめ。」は同年(2017年)に開催された東方深秘録オンリーイベント「フォークロア・パレード」との合同開催となった。


本イベントにおける対応作品は次の通り(ただし「古明地こんぷれっくす いつつめ。」時点)。


イベントに関連した開催環境等のさらなる詳細については次の公式ページ(外部リンク)を参照。


この他、pixivにおいても本イベントについてのイベントページが開設されることがある。

例えば次のpixivリンクは「古明地こんぷれっくす よっつめ。」のもの(参考)。


この他「古明地こんぷれっくす ふたつめ。」(2015年開催)では他イベントとの連動として、本イベントと同様に東方Projectにおける「地底」に関連したキャラクターなどを対象とした「幻想地獄めぐり」(東方地霊殿プチオンリーイベント。「東方久遠境 別府」と並行で同年02月28日開催)と「地底の読心裁判 -審議-」(同年03月15日開催)の両イベントとの合同企画も行われた。


また本イベントは第三回(「みっつめ。」)時はさとりとこいしの「サードアイ」への言及がなされたり、第五回(「いつつめ。」、2018年)はさとりとこいしが初登場した『東方地霊殿』の十周年記念(『地霊殿』頒布は2008年)とも重なったりと、それぞれごとに原作の要素や動きとも結ばれていることが意識されている。


開催実績(予定含む)編集

開催回イベント名称開催日時開催場所備考
第一回古明地こんぷれっくす2014年06月08日京都市勧業館みやこめっせ 地下1階 第一展示場 半面
第二回古明地こんぷれっくす ふたつめ。2015年06月14日京都市勧業館みやこめっせ 地下1階 第一展示場 全面
第三回古明地こんぷれっくす みっつめ。2016年06月05日京都市勧業館みやこめっせ 地下1階 第一展示場 全面
第四回古明地こんぷれっくす よっつめ。2017年06月04日京都市勧業館みやこめっせ 地下1階 第一展示場
第五回古明地こんぷれっくす いつつめ。2018年06月03日京都市勧業館みやこめっせ 地下1階 第一展示場 全面※1
第六回古明地こんぷれっくす むっつめ。2019年06月09日京都市勧業館みやこめっせ 地下1階 第一展示場 全面(予定)

※1:第五回開催年は『東方地霊殿』十周年とも重なっている。


関連イラスト編集

  • 第一回(ビジュアルイメージ、チラシイラスト)

「古明地こんぷれっくす」メインビジュアル第一弾わたしたちと一緒に

  • 第二回(ビジュアルイメージ、チラシイラスト、カタログイラスト)

瞳を閉じて。眼をあけて。こめいじこんぷれっくす

  • 第三回(カタログイラスト)

  • 第四回(カタログイラスト。カタログもまた併催の「フォークロア・パレード」と共有している)

センシティブな作品

  • 第五回(メインビジュアル・フライヤーイラスト)

古明地姉妹のお茶会


関連タグ編集

東方Project 同人誌即売会 オンリーイベント

古明地さとり 古明地こいし 古明地姉妹


東方Projectのオンリーイベント一覧

フォークロア・パレード

関連記事

親記事

東方Projectのオンリーイベント一覧 とうほうぷろじぇくとのおんりーいべんといちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1845530

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました