概要
中華民国(台湾)の首都台北市にある、台湾高速鉄道・台湾鉄路管理局縦貫線・台北捷運の駅。
台湾最大級のターミナル駅のひとつ。
乗り入れ路線
台湾鉄路管理局は縦貫線が乗り入れている。かつては淡水線も乗り入れていたが、廃線となった。
2007年に台湾高速鉄道が乗り入れ、起点となっていた。ただし、2016年に南港駅が開業してからはそちらに起点の座を譲った。
台北捷運では当駅は台北車站と表される。淡水線・信義線・板南線が乗り入れている。また、将来的には当駅と台湾桃園国際空港と結ぶ機場捷運も乗り入れる予定である。