ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

その形状や様子が言葉では説明できず、なんであるか判らない(表現できない)存在。

これ自体は形容詞であるため、pixiv上のタグでは『名状しがたい○○』『名状しがたき●●』といった形で使用されることが多い。

"The Unnamable"

名状しがたきもの』と訳される。
HPLの作品。創元推理文庫『ラヴクラフト全集〈6〉』に収録された短編
および同作中に登場する怪物のこと。

映画『ヘルダミアン/悪霊少女の棲む館』(1988年)および『ダークビヨンド/死霊大戦』(1993年)の原題。

邪神ハスター

ハスターの項目を参照。
『名状しがたいもの』(The Unspeakable One)や『名づけざられしもの』(Him Who is not to be Named)と呼ばれている。

タグとしての用例

コズミックホラー系の『異形の怪物』や『変異した人物』の他、可愛らしくデフォルメされたデザインをあえてリアルに描いた結果ホラーな仕上がりになったものに対して付与される。

関連タグ

ラヴクラフト
コズミックホラー

異形 不定形 宇宙生物

作画崩壊 トラウマ

名状しがたきもの
名状しがたいもの

名状しがたいバールのようなもの
名状しがたき作画
名状しがたい貴音

よくわからないなにか
わけのわからないもの
正体は不明だが何かすげえのが / 一体何の冗談だ?

関連記事

親記事

コズミックホラー こずみっくほらー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 432325

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました