概要
淹れたての熱いお茶や白湯など、全て飲みこんでさえしまえばその熱さを忘れてしまう(但し胃の中はしばらく熱いだろうが)ように、どんなにつらく苦しい経験も、一度過ぎ去ってしまえばその苦しさを忘れてしまう、またはその苦境の時に助けてもらった恩人の恩を苦境が過ぎ去るとすっかり忘れ、ありがたく思わなくなることの例え。
そこから転じて、懲りずに同じ過ちを何度も繰り返す様も意味する。
同義語・類義語
英訳
Danger past, god forgotten. (危険が過ぎれば神を忘れる)
関連タグ
煮え湯を飲まされる…熱い湯を口にする行為は同じだが、意味は全く異なる。
黒古毛般蔵…ゲテモノ忍料理を作る忍者食研究家、方針は「食えるだけでもありがたや、腹に入ればみな同じ」