概要
お調子者でやや短気。如意棒を操り、妖怪を倒していく。
金斗雲も操るが、この金斗雲は4つある(詳細は後述)。頭には金の輪っか「緊箍児(きんこじ)」をはめられている(詳細後述)。
妖怪との戦いでは不意打ちが大好きで、正々堂々と戦うことを嫌う。
本人は恥ずかしいとは全く思っておらず、寧ろスッキリするらしい。
一方で妖術で敵を欺かせて倒すこともあり、敵の攻撃を妖術で逃れ反撃したり、敵の特徴や能力を逆利用して倒すなど、まともな戦法も取る。
とどめの刺し方は袋叩きやタコ殴りなど結構暴力的。
また、非常に狡猾で、悟浄や八戒を敵の攻撃を防ぐ盾や武器などの役目などに利用することも多いが、正義感もある。
また、敵が放ったミサイルを掴んだり、当たると岩が融解する程の高熱の光線を如意棒を使ってバットで打ったボールの如く弾き返すなど超人的な能力を持つ。
昔は天界の神々相手に「汚い妖術、卑怯な戦法、悪魔のような兵器」を使って大暴れしていたという。
その功績からか悟空を倒して天下一を企てる妖怪も少なくない。
仲間である悟浄とはすこぶる仲が悪く、彼だけをわざと助けなかったり、無意味に攻撃することもあり、本人も「アイツ嫌いだから」と認めている。
西遊記ヒーロー Go空伝!
悟浄と八戒のおまけとして旅に同行させた。
当初は自分が三蔵の一番弟子であることを自称しており、同じく一番弟子を自称する悟浄と八戒とは一番弟子をかけて大喧嘩をしでかすなど、非常に折り合いが悪かった模様。
ボケ役だが、本人も酷い目に遭ったり、ツッコミ役をすることも多い。
ゴゴゴ西遊記 新悟空伝
服装が変わり、炎をイメージとした服装となった。
不意打ち大好きなところは相変わらずである。
また、卑怯であることを誇りに思っている。
女性には暴力は振るわない主義だと主張後に、あっさりと暴力を解禁したことも。
相手が敵であれば事情無しで攻撃するため、三蔵に「少しは事情を聞いたっていいじゃないか」と諌められることがある(しかし悟浄から「(相手の妖怪が)悪である事は明確」と会釈されている)。
三蔵法師が五行山に訪れた時は500年も待ちつづけたためミイラになっていた。
主な装備
如意棒
悟空の武器。感情があり、悟空の命令に嫌気が差して反乱を起こしたことがある(理由は悟空の命令の言い方)。しかし、その反乱の直後、悟空によって二つに折られる。
普段は耳に仕舞っている(その取り出し方は非常に不気味で、中から伸ばし、伸びた棒を耳から取り出す)が、現在は鼻の中に入れている。悟空によると鼻の穴が二つあるかららしいが、実際は腕を封じられたときに替えたらしい。
伸びる方向は決まっている。また、斬られたり溶けてしまっても問題はなく、伸ばして壊れてしまった部分を折れば元に戻る(これを利用して、予め大量に折って置き、後で一気に全て伸ばして敵を串刺しにすると言った戦法も可能)。
食用も可能で、味は食した悟空曰く「なんだこりゃ、うめぇじゃねーか」と評するほど美味しいとの事。姿を変える事が出来る。
伸びる長さには限界が有り、限界まで伸びると掃除機のコードの様に赤いテープが出る。
緊箍児
悟空と旅立つ前、三蔵が悟空の頭にはめた物である。通称「悟空暴走防止装置(ごくうぼうそうぼうしそうち)」。
作中では“ギュウギュウわっか”としか呼ばれていない。三蔵が「ギュウギュウ」という経を唱えると輪がしまり、「ユルユル」という経を唱えると輪がゆるくなる。反応の感度の強弱が決められ、設定が「強」であると、たとえ間違って言ってしまっても、輪はしまる。悟空の頭が変形するほど力が強く、さすがにその状態では悟空もまともに戦えない。オンオフ機能も付いている。
骨魔鬼の回に久々に使用されたが、故障しているのか三蔵以外の人が「ギュウギュウ」と言っても輪がしまり、「ユルユル」と言っても輪がゆるくなった。無論、その輪をはめている悟空が言っても反応する。そして、押し込む“ギュウギュウ”という“効果音”にも過剰反応してしまった。
『ゴゴゴ西遊記 新悟空伝』では無理矢理外すと爆発する機能が追加されており、悟空も迂闊に外す事が出来ない(但し縄抜けの術を使ったとき輪から抜けたが、服からも抜け、全裸になってしまった。)。また、予備も132個有る。
キントウン
悟空が移動の際に使用する乗り物。4種類ものキントウンを所有している。
詳細はリンク先を参照。
余談
同じコロコロ連載作品と猿キャラという共通点があるのがきっかけで、漫画版サルゲッチュにカメオ出演。具体的には旧5巻の温泉回の中の混浴ネタ。
偶然居合わせたピポサルと相性が悪かったのか、お互い睨み合っている状況に。