ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

宮島口駅

0

みやじまぐち

広島県廿日市市にあるJR西日本(宮島口駅)と広電宮島線(広電宮島口駅)の駅。ここではJR西日本宮島フェリー、宮島松大汽船についても掲載する。

概要

広島県廿日市市宮島口1丁目に所在し、JR西日本山陽本線の宮島口駅と、広島電鉄宮島線(2号線)の広電宮島口駅から成る。さらに、航路である宮島フェリー宮島松大汽船が乗り入れ、対岸の厳島神社へ連絡している。

JR宮島口駅

山陽本線

単式・島式2面3線の地上駅。

広島シティネットワークエリア内にあり、ICOCAが使用可能。

1番乗り場(1番線)は下り本線、3番乗り場(3番線)は上り本線、4番乗り場(4番線)は上り副本線である。

かつては1番乗り場と3番乗り場の間に2番線が存在したが、平成24年3月のダイヤ改正を機に撤去された。

のりば路線方向行き先
1山陽本線下り岩国柳井方面
3・4山陽本線上り広島西条三原方面

利用状況

  • 2018年(平成29年)度の1日平均乗車人員は4,359人である(廿日市市統計書より)。

利用状況比較表

年度乗車人員乗降人員
2008年(平成20年)度3,599人7,198人
2009年(平成21年)度3,809人7,618人
2010年(平成22年)度3,509人7,018人
2011年(平成23年)度3,943人7,886人
2012年(平成24年)度4,143人8,286人
2013年(平成25年)度4,101人8,202人
2014年(平成26年)度4,093人8,186人
2015年(平成27年)度4,270人8,540人
2016年(平成28年)度4,536人9,072人
2017年(平成29年)度4,604人9,208人
2018年(平成30年)度4,359人8,718人

宮島フェリー

鉄道駅とは国道2号を挟んで隔てた南側にあり、連絡運輸の旅客も一旦、改札に出て国道2号を地下路を横断して航路桟橋に向かう必要がある。

広電宮島口駅

宮島線の終着駅であり、船はこちらの方がJRよりも近い。

但し、こちらと連絡しているのはJR宮島フェリーでなく宮島松大汽船であるので要注意。

頭端式ホーム4面4線の地上駅。A・F番線は降車専用で、乗車専用のB・E番線と線路を共有する。C・D番線は乗降兼用。

のりば路線方向行き先
B〜E2号線上り広電西広島八丁堀広島駅方面

かつては頭端式ホーム2面3線で、宮島松大汽船のりばとは多少離れていたが、2022年7月2日初電より、70m海側の新駅へ移転し、より乗り換えが至便になった。

宮島松大汽船

旅客定期便は宮島口桟橋~宮島桟橋を結んでおり、宮島口桟橋は7時15分~20時30分、宮島桟橋はそれより15分早く、7時~20時15分まで運行している。

10分~15分間隔で運行しており、休日などの多客時には臨時便も運行している。旅客便とは別にカーフェリー便が別桟橋から並行で運行され、主に第二みやじまが担当する。

カーフェリー運行終了後の夜間は、普通車までの車両に限り、旅客便での航送が可能になる。

但し、多客時の場合は昼間でも旅客便による普通車の航送が行われている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

宮島口駅
0
編集履歴
宮島口駅
0
編集履歴