対艦ミサイル
2
たいかんみさいる
艦船を攻撃するためのミサイル。
ミサイルのカテゴリーの一種で、「対艦」の通り、艦船を攻撃するためのミサイルの総称。
敵艦を撃破するための高威力や、敵艦の艦載兵器の射程を上回る長射程が求められる事が多いため大型化しやすい。
標的が「船」という、大きくて足の遅い的であることから、他のミサイルと比べて比較的簡単に開発設計できる。このためミサイルの中では一番早く実用化され、対艦ミサイルの原型といわれるHs293は第二次世界大戦時にドイツが実用化し、1943年に実戦投入されている。
近年は標的となる艦艇の対空戦・電子戦能力が格段に向上したことで高性能化が求められており、300km以上の長射程や高い対妨害性、高速性などが求められる事が多い。
発射体によってさらにカテゴリー分けされることもあり、航空機から発射するものは空対艦ミサイル、艦船から発射するものは艦対艦ミサイル、地上から発射するものは地対艦ミサイルと呼称される。
また、物によっては地上目標も攻撃できたり、逆に本来は航空機等を攻撃する対空ミサイルや地上目標を攻撃する対戦車ミサイルが対艦攻撃に用いられるケースもあるため、対艦ミサイルの厳密な定義はない。
ピクシブ百科事典に記事が投稿されている対艦ミサイルは次の通り。
- Hs293(ナチス・ドイツ)
- 80式空対艦誘導弾(日本)
- 93式空対艦誘導弾(日本)
- 88式地対艦誘導弾(日本)
- 12式地対艦誘導弾(日本)
- ASM-3(日本)
- RGM-84/UGM-84/AGM-84 ハープーン(アメリカ)
- RGM-109B/UGM-109B トマホークTASM(対艦型)(アメリカ)
- JSM(ノルウェー)
- P-270(ソ連/ロシア)
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るFA-101Fu Vautour-III-Fu
ミサイル
雄風3型対艦ミサイル
RBS15対艦ミサイル装備 VFH-12超級オーロラン-1
中国空軍「轟炸6 H-6K」対艦ミサイル飽和攻撃
241012 大型対艦反応弾(「マクロス」第1話)
攻撃開始
イカれたメンバーを紹介するぜ
ハープーン改
P/A-1 哨戒攻撃型(なんちゃって)
12式SSM
対艦無人兵器
エイラート号事件
《ピルムMk.1b》
洋上飛翔 可變戰斗機 VFH-12 超級曙光號 配備雙傳感器吊艙
パブリク突撃艇!
P-1 対潜哨戒機と対艦ミサイル xasm3
吹雪ちゃん(つよい
JASDF F-2A Firing ASM-2
RBS15対艦ミサイル装備 VFH-12超級オーロラン-2