中央と左右の三つの門が合わさったものもあり、これは「三門」とも呼ばれる。
三門と別に通常の山門を併せ持つ仏教寺院もある。
門ではあるが、家の屋根のような部分が被さっており、そこが二階のようになっているものもある。
その中にはお堂のように仏像を祀ったものもある。
例として京都にある浄土真宗東本願寺の山門の二階部分内部には、中央に釈迦如来、左右に弟子の阿難(アーナンダ)、弥勒菩薩の像が安置されている。
山門
さんもん
山門とは、仏教寺院の入り口にあたる門である。
pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る
このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4963
コメント
コメントを見る