ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

京都府京都市北区にある、鹿苑寺の通称。
室町幕府第3代将軍足利義満別荘を寺としたもので、通称は第2層より上に金箔が貼られた舎利殿(金閣)による。
建造当初の舎利殿は、1950年に在籍した僧の放火によって失われ、現在の建造物はそれ以後の1955年に復元再建されたものである。炎上前の本殿にはきらびやかな金箔装飾はかなり失われていたため、復元後の装飾はイメージ優先と言えるかもしれない。

海外観光客からは、その非常に派手な装いから京都を代表する人気があり、海外製の考証の怪しいニンジャ映画などにもよく「出演」する。(「ニンジャスレイヤー」のキンカク・テンプルなど。もっとも訳文を読む限り金色である以外外観は殆ど似つかない。)
また、日本を舞台(またはその一つ)にしたゲームの背景にも登場する。(マーシャルチャンピオン等)
平成6年にユネスコにより世界遺産(文化遺産)「古都京都の文化財」として登録されている。

内部

金閣寺は3階建てであり
1階は、寝殿造であり足利義満像と釈迦如来像が安置されている。
2階は、武家造であり四天王像と観音菩薩像が安置されている。
3階は、仏堂である

関連タグ

鹿苑寺 金閣 銀閣寺/慈照寺 銀閣
金閣寺の一枚天井
三島由紀夫

関連記事

親記事

京都 きょうと

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 408818

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました