概要
干支の35番目であり、十干の「戊」(陽の土)と十二支の「戌」(犬)の組み合わせ。
訓読みは「つちのえいぬ」、音読みは「ボジュツ」。
干支がこれである年は「戊戌年」と呼ばれる。
納音においては己亥と共に「平地木」に分類される。
形の似た字の組み合わせとなっており、類似の例は他に甲申と己巳がある。
pixivのタグとしては主に年賀イラストに用いられており、戌年に因んだ犬関係のイラストが多め。
高野長英が著した『戊戌夢物語』の戊戌は、1838年の戊戌年に刊行したことが由来である。
光緒帝統治下の清朝(中国)で起こった改革およびクーデターに「戊戌の~」と名付けられているのは、時代が西暦1898年の戊戌年であったことに由来する。
最近の戊戌年
関連イラスト
関連タグ
戊戌年 干支/十干十二支/六十干支
戊/戊年 土/土属性 陽/光属性 十干
戌/戌年 犬 戌娘/犬娘 十二支
年賀状2018 年賀状
丁酉 → 戊戌 → 己亥