敦賀迷彩
14
つるがめいさい
敦賀迷彩とは、『刀語』の登場人物である。
CV:湯屋敦子
出雲国三途神社の長。帯刀せずに相手の刀を利用して攻撃を仕掛ける奪刀術・千刀流の使い手。かつて出雲を守護していた護神三連隊の二番隊隊長で千刀流を教えていた道場主の一人娘だった。先の大乱によって戦災孤児となり(この際に鑢六枝に保護された)、「千刀・鎩」が頭目に代々受け継がれている山賊衆に参加したが、三途神社を襲って先代の敦賀迷彩(外見のモデルは戯言シリーズの浅野みい子)を殺したことがきっかけで山賊衆を抜け、敦賀迷彩の名と立場を引き継いだ。
三途神社には心の傷を負った女たち・黒巫女がおり、彼女たちの治療に千刀「鎩」を用いていた。
鑢七花との対戦に敗れ命を落としたことでとがめは心を深く痛め、対戦相手をむやみに殺さぬよう七花と向き合うこととなる。
アニメでは迷彩亡き後の三途神社は2人の弟子が継ぎ、のちに凍空こなゆきという強くかわいらしい用心棒を得ることとなる。
ちなみに先述の2人の弟子のモデルは戯言シリーズに登場した匂宮出夢と匂宮理澄である。
七花相手には割とあっさり倒された彼女だが六枝は幼少期の彼女の才能を危険視し殺そうかどうか悩んだ程だった。
奪刀術である千刀流が己の体を刀と見立てる虚刀流とは相性が悪いだけで本来ならば剣士の天敵ともいえる実力者。六枝も当初は保護したがいずれ七花の大敵になることを不安し子供のうちに殺そうかと思案した。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 『十二刀語(じゅうにとうがたり)』
『十二刀語(じゅうにとうがたり)』 第三刀『千刀・剱』
二次創作刀語第三話完成させました。またまたこれも御都合改編、個人的解釈+オリジナル台詞あり。迷彩←喰鮫とありますが殆どそんな場面ありません。あと、迷彩の過去は[零話・虚刀鑢]を参考にしました(迷彩の言った"あの男・あの人"は零話に登場したあの人です)。■本当は喰鮫に闇口の誓い台詞言わせようかと思いましたが…、文章オーバーかつキャラ崩壊(充分崩壊しちゃってますが)でしたので省略みたく入れました。29,451文字pixiv小説作品 - 銀七で刀語
銀七で刀語~千刀・鎩~
(元々の文才の無さ)+(刀語を友人に貸してしまうという無計画さ)=(口調が非常にあやふやという事態)自分でも誰だお前ってなりながら書いてました。 ええ、正直自分でも驚きましたよ・・・。続きは三月末ごろと言っておきながら、気づいたらもう九月だったんですから・・・。 本っっっっ当に申し訳ありませんでしたああああああ!!!!これは・・・これは酷い。焼き土下座でも償いきれない・・・。 Q.銀閣さんは引き篭もりだったのに長旅とか大丈夫なんですか? A.七花への愛で持ち堪えています。2,881文字pixiv小説作品 - 平成刀語
第三一話 千刀・鎩 その三「迷彩と人鳥」
サンライズ出雲の車内で、高校時代の級友・居織美紀と再会したとがめ。 宿敵・真庭孑々と因縁あるらしき彼女と共に出雲へ降り立った二人は、三途神社からの使いだという巫女と共に現地へ移動することに。順調と思われた道行であったが、とがめは美紀の体に現れていた「ある特徴」を気に病んでいた……。 三途神社へと向かった次郎ととがめの前に待ち構えているものは、果たして何なのであろうか? (告知……年始に後半部分を追加いたします)4,267文字pixiv小説作品 - 平成刀語
第二十九話 千刀・鎩 その一「消えた母娘」
宇練銀閣の事件で愛車を失い、傷心の姫代。 そんな彼女をなぐさめようと、ホテルの喫茶室でアフタヌーンティーを楽しむことになった次郎やとがめ、左右田は、ちょっとした偶然から殺人事件を未然に防ぐことに成功する。 家庭内暴力から逃れ、消えた母と娘――。 各界へ強い影響力を持つある団体と対峙することになった次郎たちだったが、その過程で思いがけず「千刀・鎩」の持ち主である巫女・敦賀迷彩の存在が浮上する。 はたして母娘、そして「千刀・鎩」の行方やいかに……!?10,369文字pixiv小説作品 - 刀語・刀之呪
刀語・刀之呪3 『千刀・鎩』
続き、千刀・鎩編です。このあたりから蝙蝠の扱いにおける腐向けレベルがアップしますのお気を付けください。『蝙蝠が絶刀・鉋に愛されている』という前提であることもご了承願います。30,066文字pixiv小説作品 - 『十二刀語・番外刀編』
『十二刀語・番外刀編』千よりも唯一、刀の行く先は ~せんとう~
銀閣達一行の旅の終了『11,5話 迷彩の出会い』です。 そして…展開は御都合なまでに最終刀へと向かいます。 駄文ですがどうぞ。8,804文字pixiv小説作品 - 平成刀語
第三〇話 千刀・鎩 その二「丸の内発午後一〇時」
母娘の行き先はやはり出雲だった! 後を追って現地へ向かおうと考える次郎たちだったが、そこへ新たなる強敵・真庭孑々が宣戦布告を果たしてきた。もはや一刻の猶予もないと急ぐ次郎たち。 ところが、あと五分で列車が出るという時にまたしてもトラブルが舞い込み……!? 東京を離れ、出雲の国へと舞台の移る物語の行く末やいかに?11,034文字pixiv小説作品 - ハロウィン
ハロウィン3
前回の続きです。http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3504860 次回です。http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3513056 前回は否定姫さんがとても楽しそうでしたね、そして左右田さんほとんど出番なくて…まぁ、いつものことですね。(笑) さて今回もお付き合いしてくださるとうれしいです♪ ※評価・ブックマークありがとうございます。そして、タグの雑賀迷彩さんの名前間違えて駿河迷彩さんになっていたのを治してくださった方がいて、本当にありがたかったです、自分慌てて間違えた方を消しました。いや、もう本当にありがとうございました。2,740文字pixiv小説作品