斉藤壱護
さいとういちご
芸能事務所「株式会社苺プロダクション」の(元)代表取締役で、星野アイをアイドルの世界に引き入れた張本人。
中学生だったアイが「ファンを愛せないし、ファンからも愛されない」とスカウトを断るのに、客が求めるきれいな嘘をつけるのも才能だと肯定した上で、『愛してる』という嘘が本当になるかもしれない、という決定的な一言を与え承諾させた。
立場上は社長とお抱えアイドルだが、身寄りのない彼女の実質的な保護者でもある。アイの活動休止を宣言し、名目である体調不良の療養の際も後見人(身元引受人)として地方病院に付き添った。なお、実情は彼女の妊娠・出産のためである。
世間に知られれば事務所ごとアイドル生命も終わるので当然反対していたが、最終的に根負けした。遠方の病院を選んだのも芸能情報に疎い環境を考慮してのことである(アイのガチファンである雨宮吾郎が担当医だったので初診でバレたが)。
アイへの思い入れは相当なものであり、この最悪な不祥事を受入れた後も手厚くフォローしている。入院中は一緒にマタニティヨガに参加し、出産後は親子三人の住居を用意し、双子のルビーとアクアは対外的に自分たち社長夫妻の子とし、マネージャーである妻のミヤコにはベビーシッターも兼ねさせた。
実際、アイを見出した目に狂いはなく、彼女をセンターに配置したB小町は休止前の時点で武道館公演を果たしている。復帰後、双子の将来を見据えたアイもチャンスを確実に掴み、才能にふさわしいスターダムに駆け上がることで壱護の期待に応えた(アニメ1話では住居レベルが格段に上がった描写がある)。雇用関係として理想形といえるが、妻のミヤコと違って名前は正しく憶えられていない。(何ならミヤコと名字が同じなのに「佐藤社長」と間違われ、「惜しい、俺の名前は斉藤だ!クソアイドル!」とツッコんでいる。)
名実ともにトップアイドルとして成功した背景はアイの天性の才能も勿論、壱護の外部へのプロデュース能力とミヤコの内部のマネジメント能力といった経営手腕も大きく、これはアイのガチ勢であるルビーさえ「ママが売れたのはママの力だけじゃない」と評している。
ついには自分の育てたアイドルをドームに連れていくという夢が叶うことになり上機嫌で前祝いの祝杯を挙げたが、当日にアイの殺害という形で夢が潰え彼女を失う憂き目に遭い、失意のあまり姿を晦ます。
手腕
「同じグループ内の他のメンバーの悪口を言う人間はいらない」を事務所方針に掲げる。
以前からもアイに嫌がらせをしていた初期メンバーに対し、かなり重い処分を迅速に下していたことが『45510』で語られており、残されたメンバー内からも不満と不信感を募らされていた。
これは壱護自身が嫌がらせを行うメンバーに対して幾度も注意・警告するなどして𠮟りつけていたのだが、それでもアイを露骨に贔屓しているという不満から聞く耳を持たず、彼女への嫌がらせを辞めようとしないばかりか非を認めず社長の自分にも逆切れして噛みつく始末だったことで、やむなく追放せざる得なかったことが真相である。上記の事務所方針を定めたのはこの事件が切っ掛けであろう。
そもそも順位付けによる待遇差は人気稼業の宿命であり、「機会」はともかく「結果」まで平等にするかの様な扱いをしてしまったら、アイ以外のメンバー達が自分達の実力を過信してアイドルとしての成長に繋がらなくなってしまう可能性を考慮すれば、壱護自身の采配に問題があったかは難しいところである。
実の所、外部との交渉だけでなく、例えば歌割りをアイばかりに偏りすぎないように気を使ったり、現場でのメンバーとスタッフのやり取りを見て陰ながら助け舟を出すなどを始め、彼なりに他のメンバーのことをちゃんと顧みてはいた。
問題点
采配を振るう上で彼の最大の難点が人の心の機微に疎い事にある。社員やタレントへのメンタルヘルスケアやカウンセリングなどといったマネジメント能力が致命的に乏しく、上記の様にアイにファンを取られてしまい苦悩するニノ達の気持ちに対して適切なフォローやケアができず、そのせいでアイを除いた自分とB小町メンバーとの信頼関係を最後まで構築できなかった事が挙げられる。
アイと結成メンバーの確執の改善にも完全に失敗してしまった事で後の様々な悲劇に繋がる遠因の一つを作ってしまったことや、アクアが憎しみを保ち続けるのに疲弊して復讐を止めたがっていた本心に気付けずに目を背けていた事実を指摘してしまい、彼を復讐への道に後戻りできなくさせる形で引き戻してしまったことなど、他人の気持ちを慮る事において致命的な大失態を犯してしまっている。また復讐の為に黒川あかね(あかね自身が乗り気であったとはいえ)を囮にする確保計画に加担する等、倫理観も欠如している。
また、最終盤にて「メンバーが密かにファンと私的に会っていることやニノと亮介が付き合っていること、その亮介すらアイに横取りされる形になりニノが苦悩していたことを知っていた。」ことが彼の口から語られた。そのため、「何故、警察にニノと亮介の交際の事実を隠していたのか?」という指摘が相次いでいる。(とはいえ、警察に話したとしてもニノがカミキの関与を否定してしまえば真犯人がカミキであることを裏付ける証拠を手に入れるのは想定以上に困難を極めるのだが。)
ニノの人生と苺プロの存続を優先した可能性が考えられるが、いずれにしても雨宮吾郎殺害事件、アイ殺害事件の真相が長期間に渡って隠された戦犯の一人の誹りは免れない立場であろう。
その欠点を普段から補ってくれていたのは、後にマネージャーとしての才能を開花させた妻のミヤコであり、苺プロは二人が互いに公私両面で支え合っていたからこそ途中で空中分解することなくやってこれていたと言える。
ただし、そのミヤコに対してもフォローが行き届いてたいたとは言えず、育児経験のない彼女に双子のベビーシッターを兼任させて文〇へのリーク寸前まで追い詰めさせたり、アイの葬儀やその後の事務所経営を10年以上丸投げしていた。
またTPOを弁えれる人間でもないようでアクアの葬式にサングラスを着用していた。(尤もメタ的にはキャラの区別がしづらいのが理由であるが。)
事務所復帰までの経緯
失踪の真意はアイを謀殺した黒幕への復讐するべく事件の裏に隠された真相を捜査する為であり、黒幕を殺害した際に残された妻ミヤコと社員達、そしてアイの忘れ形見であるアクアとルビーに累を及ばせないよう全ての咎を自分で背負い込む為であった。
ミヤコ達のことは孤独に事件を追う中でも常に気に掛け続けており、それまで築いたコネを用いて陰ながらミヤコ達の活動と業務を間接的に手助けしていた。
後年、アクアに罠にかけられミヤコとバーで遭遇してしまい彼女にボコボコにされた後、苺プロにバイトとして復帰。
ミヤコの不得手だった業務を請け負いながらプロデュースをフォロー、彼女が再びマネージャー業務に注力できるよう立ち回りつつ、アクアとルビーの安否を最愛の妻に託すのであった。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 【推しの子】 BEYOND TIMELINE ホシぼしがホシがったもの
EP11.海辺のイタズラ
アオスケ、やっと腰を落ち着けて行動開始です! ここで注意点2の星野一家が共演するグッズなどが世に出る理由、回収です!(元ネタは夏のくじグッズです! 他のも元ネタとして引用したほうがいいのかな?) アオスケがアクアくんのことを、"ドク"なんて呼んでますが、なぜかは最後のほうのおまけをご覧ください。 アイの蘇生理由を探る→誘拐された一家を救う→なくした記憶を取り戻す手伝いをする&周囲の悩みを解決する と目標がコロコロと変わってますが、これ以降は変わらない・・・はずです。 ごゆるりと。 ・・・タグは転生前と転生後のどっちがいいか悩んでます。 ※アイの"アオタ"さん呼びは案外受け入れているみたいですよ。 追記 今後に向けて少しお時間をいただきます。 11/23変更点 混乱を避けるため名前表記をアクア、ルビーで統一します。2,270文字pixiv小説作品 - 前世で一生懸命踠き回っていた君は転生する。
第18話 一員
第18話公開です。 今回は苺プロの事務所に加入した流晴と鈴音の為にルベがある作戦をみんなに話して実施する回です。 楽しんでいただけたら嬉しいです。 それでは、本編へどうぞ!16,101文字pixiv小説作品 - 鈍色の三番星
星の下に生まれし三つ子
今回は短めです。 今後の予定ですが、原作に沿ったストーリーを描きつつ、幼稚園~運命の日との間にラブラくんの人外描写をメインとした回を書く予定ですので、オルフェノク要素を楽しみにされている方には申し訳ありませんが、今しばらくお待ちください。4,534文字pixiv小説作品 - 15.1人の医師と2人のアイドル
15−1.吾郎「僕が家族を見つけた日」
ルビー視点→ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20716280 クッソ長い 独自設定の塊 以下必読↓ このSSはゴローちゃんが生きている設定上、アイは双子を身ごもりますがアクアは産まれた時に亡くなっています。そういうのが無理な方はそっ閉じ推奨 リョースケ?そんなヤツ知らね カミキ?誰だそいつ 2023/09/19 一部修正 2023/09/20 2023/09/19の[小説] 男性に人気ランキング62位をいただきました 2023/09/20 一部修正 2023/09/21 一部修正 2023/09/23 ナンバリング変更、ルビー「ある転生者の話」公開に伴いルビー視点のページを移動23,066文字pixiv小説作品 - 第三次世界大戦:新時代への夜明け
第三次世界大戦:新時代への夜明け ミヤコの涙
もしかしたら、「ちょっとしたミス」とか「物語がまとまっていない」などの可能性があります。 今回は、「もしもありとあらゆるキャラ達が一斉に敵との戦いのために共闘を始めたら?」です。 1000作品までの戦いがメインとなる物語を終わらせるための戦いで、予定では1000作品目以降から新たな物語になる予定です。 推しの子(星野アクア、斉藤ミヤコ、斉藤壱護)、進撃の巨人(エレン・イェーガー)、ジョジョの奇妙な冒険(ジョルノ・ジョバァーナ)、モンスト(ダアト)、SAO(キリト)、アスラズラース(転輪王チャクラヴァルティン)が登場します。4,227文字pixiv小説作品 - 推しの子の父親が堂島の龍の沖縄の施設育ちでした
16歳の父親が決めた覚悟そして、アクアとルビー誕生!!
時系列は龍が如く6になります!! 因みに龍が如く6のネタバレも少しあります4,892文字pixiv小説作品 - 星野の家の第三の宝石
アイの心境とルビーの憂鬱
最近のアイさんは睡眠障害っぽくなってきてます。ルビーはひたすら夢を追っていますがラピスのやんちゃぶりが心配になってきたというお話です。2,072文字pixiv小説作品 - 前世で一生懸命踠き回っていた君は転生する。
第15話 久しぶりの自宅
第15話公開です。今回は怪我も体調も万全で退院する話ですね。 戻ってきて嬉しいみんなの反応があります。 復讐に燃えるルベ。ですが、みんなにあることを話します。それがなんなのか…、またそれを聞いてどういう反応をするのか…。 気になるポイント。 シリアス展開は少なめで結構明るめの話です。 それでは、本編にどうぞ!9,945文字pixiv小説作品 - B小町の双璧と成す2人
その男、言葉足らずにつき
久しぶりのシリーズ投稿。 このシリーズ更新しないまま本誌進み過ぎて、色んな設定がぶっ壊れたけど、二次創作物として見てくれると助かる。 雨宮吾郎の偏差値って東京の国立医大卒で70でしょ?どこの大学なんだろか? ちなみに千葉医大も70で、某美容外科医の社長と同じぐらいだと推定される。5,409文字pixiv小説作品 - 新たな星野家の生活(推しの子)
斉藤夫婦に会いに行くアイちゃん
星野家がミヤコと壱護に会いに行くという話で、アイと出会った…あるいは再会したミヤコと壱護は、まるでかつて死んでしまったアイと再会したみたいに喜び、そして守れなかったことを謝りますが、アイは快く許してあげます♪ そしてミヤコに、ある異変が? 今回も温かい星野家です♪9,255文字pixiv小説作品 - 番外編_【アクあか】 生まれ変わっても、きっと
『深掘れ』にアクあかが出演したお話
大変お待たせしました! スマホの故障だったりまぁまぁな怪我をしたりと、トラブルで立て込んでまして... 本編が一旦平和になりつつあるという事で、そんな中での一幕。 アクあかの2人が深掘れに出たらこんな感じかな?というお話。 あと何話かはこちらの更新が続きますが、本編もしっかり更新しますので、気長にお待ち頂ければ幸いです。12,104文字pixiv小説作品 - 星野の家の第三の宝石
ストレスで振り切れた斎藤社長
度重なる問題でストレスマッハな斎藤社長はブチ切れましたと言うお話です。意外にファンには好評な様子。きゅんぱんさんは事情を知らないので社長が壊れたように見えてます。心労をお察しします。3,541文字pixiv小説作品 - 三次創作【そして彼は父になる】
Happy Mother's Day
ジャンボ先生(https://www.pixiv.net/users/47147002)の推しの子二次創作シリーズ「そして彼は父になる」(https://www.pixiv.net/novel/series/10326281)シリーズの三次創作です。先生本人から申し立てがあれば、即刻削除いたします。 時期外れですが、母の日のお話を書きました。2期放送前に更新できて良かったです。15,393文字pixiv小説作品