カードテキスト
このカード名はルール上「罪宝」カードとしても扱う。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札・墓地から魔法カードと罠カードを1枚ずつ除外して発動できる。
このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
(2):自分・相手ターンに、LPを半分払い、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
その後、フィールドに他の「ディアベル」モンスターカードが存在する場合、
EXデッキから幻想魔族・魔法使い族Sモンスターのチューナー1体を特殊召喚できる。
概要
名前は原罪のディアベルゼと交換したようなもので、同弾では白魔女ディアベルゼも登場する。
(1)で特殊召喚する際の魔法・罠を1枚ずつ除外するコストは、罠の投入枚数を縛りがちな現在の遊戯王の構築では難しいように思えるが、白魔女ディアベルゼの効果でカース・オブ・ディアベルを墓地送り→カースの効果でフィリアス・ディアベルをサーチして発動…とする事で召喚条件が整うようになっている。
(2)はライフ半分をコストに相手フィールドのカードを破壊する効果。単なるフリーチェーン破壊の効果としてはかなり重いコストとなるが、この時に他のディアベルと並んでいればシンクロチューナーを呼び出せる。
レベル4で相手ターン中にシンクロ召喚する効果を持つ白き森の幻妖を呼び出し、レベル12の蛇眼の断罪龍に繋いで妨害を追加出来る。
特殊召喚するSチューナーの指定は種族のみのため、自ターンであれば騎士皇プリメラ・プリムスを特殊召喚すればランク8やアルティマヤ・ツィオルキンなどに繋ぐこともできる。