ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「強さこそ全てだ。」


「私は、強者との仕合が好きなだけだ。」


「強さとは、ただ刃だ。鈍れば斬られるのみ。ゆえに生ある限りそれを磨くは必定。」


概要編集

真祖日ノ元士郎率いる組織『燦然党』本隊のNo.2。事実上右腕の立ち位置は側近である葛なのだが、その実力から彼が士郎の右腕を務めている。

『日ノ元家の異端児』と呼ばれている日ノ元士郎の実の弟あり、の叔父に当たる人物。褐色の肌に漆黒のスーツ、右目に眼帯をした端正な顔立ちの男性で、原作者であるバコハジメ氏は京児に並ぶほどのイケメン』と明言している。


他の日ノ元家同様、大の野球好きであるのだが、彼が異端と呼ばれている理由は『日ノ元家は全員巨人 ファンなのに対し、彼だけは好きな球団をコロコロ変えているから』という非常にしょうもないもの。(なお現在はホークスファンである模様)だが、これは意外にも根深い問題であるらしく、幼馴染である玄ノ進を除く一族全員から嫌われている。この男、協調性がまるっきり無いのである。

本編の8年前に更なる強さを求めて日ノ元家から出奔していたが、此度の戦いに際して本家に舞い戻って来た風来坊。その規格外の実力の高さから燦然党からの信頼は非常に厚い。


人物編集

常に無表情であり、感情を表に出さない掴みどころのなくマイペースな人物。だが、『数千人の民間人を毒ガスの中に放置し、ドミノからの攻撃への盾とする』という燦然党の作戦に不服がある様子ではなく、戦場で敵を容赦なく切り倒していき、身内の死をさほど気にせず情に流されない様から冷酷、合理的な人物。その性質はまるで心を持たない武器そのものである。しかし、決して人間性がないというわけではなく、根っからの武人気質で強者との試合を渇望しており、戦闘前は名乗りを上げる生真面目さもあり、真の強者には素直に敬意を表するという一面も。また、赤ん坊の頃から「つよちゃこちょちゅべて(強さこそ全て)」と喋ったり、重傷を負った軍司を気にかけない父に対して怒鳴る士郎に「でかい声で騒ぐな。傷に響く。」と宣うなど無遠慮でコミカルな一面も持ち合わせている。

そんな人柄もあって幼い頃から明に慕われており、彼が燦然党の非道な作戦に参加しているのを目の当たりにした際は「何故、アナタまでこのような蛮行を…!!」と嘆いていた。(あの士郎でさえ、軍司に対して「人の道は外れん奴だと思っていた。」と発言している。)


長らくその素性は不明のままだったが、なんと職業はパチプロであり、持ち前の脅威的な反射神経でジャックポッドを決めまくり、ボロ儲けして生計を立てている。そして最近はeスポーツに興味を持っているらしい。このちゃらんぽらんさも日ノ元家の人間達から嫌われている要因である模様。

普段は黒のスーツ姿なのだが、私服のセンスは壊滅的であり自筆のシャツを着用している。この服装は周囲から『センスを疑う』、『そのシャツはない』と酷評されており、のファッションセンスが壊滅していることの元凶も彼である。

そして話が進むに連れて初期のイメージは崩壊してきており、武人のような立ち振る舞いも雰囲気程度のものであり、本当に我が道を進み続ける自由人なのである。日ノ元家の信条である『国家の骨』という自覚も皆無なことも彼が嫌われる要因であった模様。


戦闘能力編集

日ノ元軍司

変身体は甲冑を着込んだ鎧武者のようなもので、2振りの日本刀を武器として扱う。また、変身を未完で留めるという作中唯一の技術を有している。

ヴァンパイアとしての基礎能力は非常に高く、日ノ本家特有の身体能力も相まって脅威の一言。人間の姿でも、歴戦の傭兵である火防を圧倒し、竹刀で大木を両断するほどの腕前を持つ。

ヴァンパイアの姿では並のヴァンパイアの中で最強格の先生が手も足も出ないほどの戦闘力を誇る。肉体も真祖2体分の力を得た士郎の発する高熱を間近で受けても問題ないほど頑強。(並のヴァンパイアであれば発火、消耗している。)

そして何より直感や観察眼に優れており、索敵能力を持たないにもかかわらず、真祖すら感知できない異常に即座に気付き、遥か上空から現れたレギオンの敵襲にも勘付くなどもはや人外の域。このようなぶっ壊れ性能からドミノからも『この時代、真祖を除いた最強のヴァンパイア』と称されていた。


『反射』

彼のヴァンパイアとしての固有能力。受けた攻撃を防ぎ、相手に跳ね返すというカウンター能力。反射出来る攻撃力の上限は今のところ描写されておらず、堂島の万物両断剣、京児の電撃、真祖の攻撃すら反射可能。また反射できる場所も自在であり、京児と交戦した際には彼の電撃を目に反射し視界を奪うという芸当もしてみせた。

一見最強の能力に見えるが、実際は反射が出来るタイミングは攻撃が直撃してから1/75秒という短さであり、本人の化け物じみた反射神経があって初めて成立する。唯一の欠点は一度反射すると、少しのインターバルが必要であり連続での使用は出来ないこと。


『天軍ノ剣』

日ノ元軍司 「天軍ノ剣」

彼の扱うD・ナイト。X型の斬撃を飛ばすという非常にシンプルなもの。真祖にも通じる攻撃力に加え、彼の能力に根ざした『全てを反射する』という性質を持っておりこの斬撃を迎撃することは不可能。Re・ベイキング後のユーベン、ドミノにも手傷を負わせた。作中では『桜花一閃』『日はまた昇る』と並んで使用回数最多である。



活躍編集

初登場は『内通者編』。燦然党本隊の一人として登場し、自身の有用性を実力で証明しようとした堂島の腕前に興味を示し、一対一の戦闘を行う。圧倒的な剣士としての技量や反射能力を駆使して彼を一方的に追い詰め、その底知れなさを見せつけた。だが決着が付く前に堂島の協力者であった霧島が、彼に取り付けていた影法師を爆破させてしまったため勝負は有耶無耶になってしまう。つまらん幕引きと言いながらも、心臓が吹き飛んだ堂島に自らの背広を被せて彼の遺体を隠すと、「その強さ、大口に見合うものではあったぞ。」と彼を称賛していた。


その後、南伊豆でのチームドミノ、ゴールデンパームとの決戦時にて本格参戦。日ノ元が放った熱線を反射しドミノに直撃させる海老湖と象場の形成した不可視のドームに気付き即座に破壊するドミノ陣営ツートップである佐神善狩野京児 を相手に互角に渡り合うなど破竹の勢いで大活躍を遂げる。また士郎がドミノ同盟のホームである石切り場に追いやられてからは、善とのタッグを足止めし、葵洸の『招来跳躍』によって真祖同士の戦いに乱入した際は他の上位陣と共にD・ナイトをユーベンに放ち重傷を負わせた。その後、存命していたユーベンの反撃を受け、攻撃を反射するも通用せず呆気なく左腕を切り落とされる。だが、その直後にユーベンの士郎の心臓を狙った一撃を自身の武器を投擲することで狙いを逸らし、ユーベン敗北の直接的な原因を作った

ユーベンとの戦いの後、士郎に追撃を仕掛けようとする明、善、水波の足止めを葛、道三とともに担当するが堂島の乱入によって善の突破を許してしまう。そして、士郎とともに善、堂島、水波を迎え撃つも、善と堂島のコンビの前に残った右腕を切断され呆気なく敗北……したかに思われたが、ここでも士郎の放った熱線を反射することで堂島の腕を吹き飛ばすなど役目を十全に果たし、この夜を生き抜いた。



チームドミノ、燦然党が次夜の決戦に向けて準備を進める中、偵察兵として民間人を保護している施設に赴く。その際、偶然にも明と邂逅し「これも天運か」と呟き彼の知り得る限りの『日ノ元士郎』という人間のこと、そして明の母の死の真相を伝えると「さるべき人の演説であったぞ。」とドミノを称賛し立ち去っていった。

その夜の戦いでは、若手ばかりが残った燦然党のまとめ役として動いており前夜ほどの活躍はなかった。だがそれでも跳躍をして逃げ回るドミノ陣営に一番槍として強襲をかけ、葵洸に乗っているドミノが偽物だと見破り七原健 のD・ナイトを受けた士郎が出した合図の光線に乱れがあることを見抜き、単騎駆けはここまでと諫言し無音で行動していた象場と海老湖の位置を即座に看破D・ナイトでドミノに大ダメージを与えるなどやりたい放題の限りを尽くした。


そしてドミノから決定打を受け、瀕死の士郎を逃がすために命を賭した時間稼ぎを部下たちがする中、日ノ元兄弟は静かに語り合う。


「私もお前が嫌いだ。支配の為の戯言、絵空事を山の如く並べ、面白くもないのに笑い、嬉しくもないのに喜ぶ。見ていてずっと不快だったよ。」


生粋の武人である軍司は政治家としての士郎を忌み嫌っていた。それは士郎もまた同じであり、軍司の生き方は士郎には到底理解出来なかった。だが反面、当の士郎は、軍司が決して人の道を踏み外さない人間だと信じていた。だが実際に彼は日ノ元家に舞い戻り士郎と共に民間人を虐殺するという非道に加担し、数多くのヴァンパイアを葬って来た。そんな彼に「何故ここまで付いて来た?」と士郎は問う。


「お前が往くと言ったからだ。」


彼は政治にも、王を決めるこの戦いにもさして興味はない。彼の目的は『強さを極めること』。そのために日ノ元家を抜け、戦いが始まるまでの間放浪を続けていた。だが、同じ日ノ元の血を分けた直系の兄弟でありながら、日ノ元家の内乱で軍司は瀕死の重症故に参加出来なかった。結果的に祖父殺しをはじめとした全ての重荷を士郎に背負わせてしまったことへ申し訳なさを感じていた。だからこそ、彼はそのことに報いるために、士郎がどれだけ犠牲を出そうとも、自身の命を賭けてここまで付いて来たのだった。

「情に流されるは、これを最後にするのだな。ではな、兄上。」と言い残すと軍司は兄への情を胸にRe・ベイキングを成したドミノの前に立ち塞がり、決死の戦いを挑む。だがいくらドミノが手負いといえど力量差は歴然で、反射能力を完封された上に衝撃波で全身をボロボロにされ真っ二つにされてしまう。しかし彼が稼いだその数秒で、士郎はRe・ベイキングを成し、ドミノとの戦いは最終局面へと進むのだった。


後に、日ノ元玄ノ進が真っ二つになった彼を背負っている描写があったことから恐らく存命であると考えられる。
























第166話『最終国防兵器レギオン』にて、最強のパチプロは再登場を果たす。

実は彼はゴアが人類の殲滅を宣言した後、それを阻止するために京児と裏で手を組んでおり、密かに通じていた。(京児が他の仲間たちにこの事実を明かさなかったのは、水波や二角など間違いなく反対者が出るため。)

大ダメージを負った上で地下に落とされ、追い詰められた善を前に、彼と玄ノ進、京児は同時に行動を起こす。レギオンの制御権を持つ志月を玄ノ進が拉致し、京児はエデンの視界を閃光手榴弾で塞ぐ中、軍司は火防と相対し、歴戦の傭兵である彼を一方的に圧倒。さらにはレギオンの攻撃を素手で捌くなどの相変わらずの人外っぷりを見せつけた。

その後、エデンの差し向けたレギオンを善との共闘で一時的に撃破。立花と七原の加勢もあって無事にチームドミノとゴールデン・パームに合流することになった。


そして、


エデン「愚かな友人には恵まれたようですね。」


七原、水波、小向、京児、立花、善と共にエデンとの決戦に参加。役割としては作戦の主軸である善の盾となることであり、初見でエデンの『見えざる口』を反射するなど十全に役目を果たす。

明のD・ナイト連射や、立花の『虎拳』などで作戦が順調進んでいたのだが、エデンはレギオンと融合してしまい、形勢は逆転。反射能力で京児を攻撃から庇い、玄ノ進の鏡面で前線から一時離脱。椎名に傷の手当てを受け、再び戦場に戻ろうとするが、後方支援部隊を火防が襲撃。彼らを守るために火防と交戦することとなる。


関連人物編集

日ノ元士郎

実兄。基本的に性格は始めとした様々な面で正反対であり、普段の仲はあまり良好とは言えず、軍司自身も政治家としての士郎の在り方には嫌悪感を抱いているが、他者に情を見せることが殆どない軍司自身が数少なく情を抱く相手でもあり、日ノ元家の重責を兄だけに背負わせてしまったことには内心では申し訳ないと思い、それが非道と分かっていながらも兄に付いて行った理由でもある。


日ノ元明

兄の娘にして姪。あまり直接的に関わることはないが、幼少期から明のことを気に掛けていた節があり、南伊豆の決戦の背中には明に戦いを降りる気がないかと質問しつつ明に母の死の真相と士郎の秘めた愛情を伝えている。また、明の独特なシャツのセンスは軍司の影響である。


日ノ元玄ノ進

幼少期からの幼馴染。彼からは「軍ちゃん」と呼ばれ、殆ど日ノ元家の者達から嫌われている軍司にとって数少ない友好的な相手でもある。



余談編集

  • 彼が反射能力を行使する際の効果音が「カキィン」であるが、これは日ノ元家の野球好きっぷりからバットがボールを捕らえた音だと考察されていた。だが実はこの音はパチンコの音であったことが判明している。

  • 軍司は圧倒的な強さを誇るが、キャラの掘り下げの少なさや戦場における異様なまでの活躍ぶりから、感情移入出来ない存在として一部の読者からはあまり好まれていなかった過去がある。しかしその職業や経歴から一気に読者に好まれるキャラクターとなり、読者からは『パチプロ』、『軍ちゃん』と親しまれている。最近では真祖と並のヴァンパイアの間に軍司って階級作れ』と言われる始末。

  • 初期設定においては、彼は元々チャラついた人間になる予定であったらしいのだが、それだと京児とキャラ被りがするという理由で現在のキャラクターになったらしい。

関連タグ編集

血と灰の女王 日ノ元明 日ノ元士郎

D・ナイト

関連記事

親記事

血と灰の女王 ちとはいのじょおう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3011

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました