ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

日菜 むい(にちな むい)は、2022年2月から活動している個人勢VTuber名乗り口上は「幸運を呼ぶ茶柱系Vtuber」。

Skeb絵

すもももこ(イラスト中央)、仲間エブリー(イラスト右)と共に個人勢VTuberグループ「すむえ荘」を組んでいる。


活動内容は、ゲーム実況、雑談、食レポ、歌ってみた等。初期にはマーダーミステリーにも参加していた。

2025年1月には、主に麻雀関連で活躍の中、半ば設定止まりとなっていた茶葉関連でのコラボを果たし、念願の開始当初事項での頭角も現した。


リスナーの総称は「むいとも」。挨拶には「こんむい」あるいは「こんむいむい」を使う。

ユーザーからは、穏やかな中のストイックな性格で知られる。


麻雀について編集

実況を行っているゲームのひとつである『雀魂』においては、私設リーグのΣリーグや神域リーグへエントリー(2024年7月現在、第3期「Σリーグ」では「運営」の重責を預かる一人。4期ではドラフト選考前のPR企画「凸待ち」で既に個別リーグ戦でMC経験を積んでいた中、続投となった)。

日菜自身も、自身の名を冠するリーグ戦「日菜杯」を主催、Vチューバーによるプロ雀士団体V-pro Leagueこと「VPL」2期生として志願、プロ雀士認定と、並々ならぬ思い入れを持っている。


神域リーグにおいては2023年度ドラフト選考の一環として開催されていた因幡はねる郡道美玲主催の『凸待ち』で音声トラブルを起こし「金属の妖精」とイジられ、結果的に足跡を残す成功を収めた。

同私設リーグΣリーグ4期ドラフトでは、前記「凸待ち」ならびに本ドラフトのMC経験により「神域リーグ」直接とはいかないながらも図らずも恩返しをする形となった。


ちなみに麻雀に興味を持ったきっかけは『咲-Saki-』。『雀魂』でコラボも行われたが残念ながらコラボキャラを引く事はできなかったらしい。


2024年9月4日、韓国麻雀連盟(KML、韓国)、月刊『麻雀界』(日本雀友会、日本)主催、Σリーグ協力の「2024 雀魂日韓交流戦」に協力Σリーグ勢として参戦。全16名(日韓各8名ずつ。日本人勢他はプロ雀士朝倉康心中島聡一郎明科瑞希、個人VTuber勢に杵月のあ他)中、9位にランクインした


容姿について編集

本業がゲームプログラマーである事もあり、セルフ受肉でデビューした。

【Vtuberデザイン】日菜むい様イラスト+三面図【Vtuberデザイン】日菜むい様 新衣装デザイン+三面図

2代目デザインは、霧崎らみる氏が手掛けた。初代デザインから前髪や目の色を主として踏襲され、全面刷新ではなく日菜本人原デザインを尊重した絵師ブラッシュアップに近いものとなっている。


2024年9月時点では、2代目デザインを基に衣装変更をした通算3代目が使われている。

「茶柱系Vtuber」の名に恥じず「茶柱」(事実上の兼アホ毛)を立てる事が出来、縁起事やリクエスト等で都度披露している。


関連動画編集







関連タグ編集

VTuber 個人勢 茶柱 雀魂


外部リンク編集

日菜むいのYouTube

日菜むいのnote

日菜むいのVPLのページ

日菜むいのリットリンク

関連記事

親記事

バーチャルYouTuber ばーちゃるゆーちゅーばー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 707

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました