春上衿衣
はるうええりい
CV | 花澤香菜 |
---|---|
学年 | 柵川中学一年生 |
能力レベル | レベル2 |
能力 | 精神感応(テレパシー) |
口癖は語尾に「~なの」。大人しい性格で、どこか不思議な雰囲気を持つ少女。
良くも悪くも純粋で身の回りのあらゆるものに目を輝かせる一面があり、モグラ叩きのモグラのかわいさに一目ぼれしてしまい叩けなかった。
また他人の影響ももろに受けやすいため、初春飾利からはいちごおでんに、佐天涙子からは初春のスカートめくりに慣らされている。
実は置き去り(チャイルドエラー)の一人で、第19学区時代同僚だった枝先絆理とは唯一の幼少期の親友。現在ではレギュラー4人とも仲が良い。
よく何かをもぐもぐしているシーンが多い事から大食い疑惑が浮上している。
何気に初春よりも能力レベルが高い(初春はレベル1)。また、能力の特徴上特定波長下においては例外的にレベル以上の能力を発する事もあるらしい。
元々はアニメオリジナルのキャラだったが、漫画版で20話で撮ったプリクラが公式に逆輸入され、さらには『禁書目録』本編の挿絵(新約2)にも初春、佐天共に登場した(厳密にいえば「乱雑開放編」は設定上存在するが漫画化は没になった物語であるため、彼女自体は正史のキャラクターではある)。漫画版121話の初春の回想にも彼女らしき姿が映っている(恐らくほとんど確定)。
初登場はアニメ第17話。ロケットペンダントを失くし探しているところを鉄装綴里に発見される形で登場。
最近幼少期に離れ離れになっていた枝先からテレパシーでSOSを聴き取るようになってから彼女の身を心配し転校を決意。身に着けていたロケットペンダントにも彼女の写真が入っていた。
本格的に出番が増えるのは20話から。第19学区から第7学区の柵川中学に転校し、初春のルームメイトになる。アニメ版第一期終盤における事実上のキーパーソンと言える。
まさかのレギュラー昇格。さらに本編中の会話から原作では出演していない能力実演旅行編での同行も確定している。
枝先の見舞いによく病院を訪ねている様子。一期で身に付けていたロケットペンダントは無くなっている。
今のところは日常パートでもぐもぐしてるくらいで目立った活躍はないがオリジナル回での活躍に期待される。
テレビシリーズ第3期「とある科学の超電磁砲T」には登場していない。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るバレンタインコマンド
パソの動作不良のせいで遅れてしまいましたが、バレンタインネタ。 まだ手を入れるかもしれませんが、季節ものなのでとりあえず公開しときます。 最初に謝っておきます。春上さんファンの方、すみません。6,196文字pixiv小説作品はじめての、ともだち
超電磁砲組と御坂妹(10032号)が、初めて出会った日を想像。みんなでわいわいと鍋パーティーをする日常回。 時系列的には衣替え前後(9月中旬〜10月初旬)。御坂妹の台詞が難しい。 あ、上条さんは彼女らの会話の中でしか出ません。 【余談】 『御坂妹』のままだと親しみにくいと思ったのですが、「ミサカの名前はミサカです」に留めておくべきだったのかな...7,007文字pixiv小説作品- アイテムの超電磁砲撃破作戦
アイテムの超電磁砲撃破作戦【後編】
相変わらずgdgdですが、完結編です。タイトルが『超電磁砲撃破作戦』なのに美琴さんの出番が少ないのは仕様です。相変わらずキャラ崩壊注意。3,529文字pixiv小説作品 - チャイルドエラーに家庭科を
チャイルドエラーに家庭科を(4)
最終話。最初に謝っておきます。予定が狂って美琴がとことんピエロになってしまいました。(11/9)やはり美琴が不憫なのでちと変えました。19,062文字pixiv小説作品