2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

月とライカと吸血姫

つきとらいかとのすふぇらとぅ

『月とライカと吸血姫』とは、ガガガ文庫より刊行されたライトノベル。
目次[非表示]

宇宙(そら)を目指す全力な君が、未来をくれたから—

概要

牧野圭祐によるライトノベル、キャラクター原案はかれい。
小学館のライトノベルレーベルであるガガガ文庫にて2016年12月から2021年10月まで全7巻+番外編1巻で刊行された。
コミカライズ版は講談社が運営するWebコミック誌「コミックDAYS」にて連載されている。
単行本はこちらも2021年9月時点で1巻。

架空の超大国間の宇宙開発競争の最中、有人飛行実験のために連れられた吸血鬼の少女と、ある理由から宇宙飛行士候補を落第した青年の二人が、共に宇宙を目指していく。

第53回星雲賞の日本長編部門にノミネート。大賞を獲得した。

ストーリー

人類史上初の宇宙飛行士は、吸血鬼の少女だった――

世界大戦の終結後、世界を二分する超大国、東のツィルニトラ共和国連邦、西のアーナック連合王国は、その領土的野心を宇宙へと向けた。両国は熾烈な開発競争を繰り広げ、そして今――

東歴1960年。共和国連邦最高指導者ゲルギエフは、成功すれば人類初の快挙となる有人宇宙飛行計画『ミェチタ(夢)計画』を発令する。そんな折、宇宙飛行士候補生の補欠、レフ・レプスは、ある極秘任務を命じられる。

『ノスフェラトゥ計画』――有人飛行に先立つ実験として吸血鬼を飛ばす計画――その実験体、イリナ・ルミネスクを24時間監視し、訓練で鍛えろというのだ。レフとイリナ、人間と吸血鬼、監視役と実験体――種族の壁や国家のエゴに翻弄されながらも、宇宙への純粋な想いを共有し、2人は共に宇宙を目指すこととなる。

登場人物

イリナ・ルミネスク
CV:林原めぐみ
主人公。月を目指すために宇宙飛行の実験体へ志願した吸血鬼の少女。

レフ・レプス
CV:内山昂輝
もう一人の主人公。元は宇宙飛行士候補生であったが、横暴な教官へ反抗し暴力行為に及んだことから予備へ降格させられた青年。
イリナの監視役兼教官として訓練していく。

ミハイル・ヤシン
CV:日野聡
宇宙飛行士候補生。
成績優秀なリーダー気質の持主。

ローザ・プレヴィツカヤ
CV:小松未可子
宇宙飛行士訓練生の一人で紅一点。
負けん気が強く、他の候補生やイリナと衝突する事も多い。

アーニャ・シモニャン
CV:木野日菜
生体医学研究所所属の研究員。
吸血鬼の生態研究を専門としており、イリナの健康管理を担当している。

テレビアニメ

2021年3月17日にテレビアニメ化の発表がなされた。
同年10月から12月までテレビ東京のほかBS日テレに加えてサンテレビKBS京都にて放送された。
また、dアニメストアなどにおける配信も実施。

蛇足ながら、サンテレビはテレビ大阪開局を機にテレビ東京と絶縁しているため、テレビ東京の番組をテレビ東京と同時期に放送する今回のケースは極めて異例。

スタッフ

原作・シリーズ構成牧野圭祐
監督横山彰利
助監督川口太詩
キャラクターデザイン加藤裕美
美術監督金子雄司
美術デザイン平澤晃弘
プロップデザイン岩畑剛一鈴木典孝ARVO-DESIGN
色彩設計松山愛子
撮影監督今泉秀樹
編集廣瀬清志
音響監督濱野高年
音楽光田康典
アニメーション制作アルボアニメーション


主題歌

OP:「緋ノ月」ALI PROJECT
作詞:宝野アリカ / 作曲・編曲:片倉三起也

ED:「ありふれたいつか」Chima
作詞・作曲:Chima / 編曲:永見行崇、Chima

関連動画

アニメティザーPV


アニメPV第2弾


アニメPV第3弾


関連タグ

ガガガ文庫 2021年秋アニメ
吸血姫 宇宙飛行士 恋愛小説

赤月ゆに…美少女吸血鬼VTuber。コラボイラストが第4巻の電子版に特典として収録された。
銀河鉄道の夜…スピンオフの元ネタとなる作品。
吸血鬼すぐ死ぬ…同時期にスタートした吸血鬼アニメ繋がり。ただし、関西地区において本作の次に放送されたため、続けて見る視聴者の一部からは「スーパー吸血鬼タイム」と呼ばれたりする。
taktop.放送開始時期東京都における放送局映像ソフト会社主人公の声優がそれぞれ同じ。
プラネテス宇宙兄弟漫画の出版会社が同じの宇宙飛行士題材作品。

外部リンク

小学館公式サイト内原作紹介
アニメ公式サイト
アニメ公式Twitter
Wikipedia
掃除朋具(漫画の作画担当)

関連記事

親記事

ガガガ文庫 がががぶんこ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 374104

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました