ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

長野市の住宅街に所在する。

元々は平凡な駅舎の駅であったが、1969年に県内初の橋上駅舎へ改築するとともに、いわゆるエキナカのショッピング施設「本郷ステーションデパート」を併設した近代的なスタイルになった。

ステーションデパート開業当初はスーパーマーケット飲食店家電販売店ペットショップなど多彩なテナントが入居していたが、年を追うごとに減少していき、末期は音楽教室とレコードショップのみが営業していた。

2019年から2020年にかけてバリアフリー化工事が行われ、踏切脇から直接入場できる構造となり、ステーションデパートは閉鎖された。駅舎の構造物は撤去が困難なためか、2024年現在も残存している。

番線方向行き先
1下り信州中野/湯田中方面
2上り長野行き

コメント

コメントが未記入です
本郷駅(長野県)
0
編集履歴
本郷駅(長野県)
0
編集履歴