ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

「果」とは、因縁因果によって生ずるもの。

「報」とは、自分の言動によって生じ、自分に返って来る事柄。良い事・悪い事、両方に使う。


つまり、「果報は寝て待て」とは、結果はどうなるかは分からないので、やるべき事をやったら、慌てず騒がず落ち着いて待て、という意味である。


大切なのは、努力し最善を尽くす事である。

何もせず、ただ寝て待っていれば幸福の方からやってくる、という意味で使うのは誤用である。

似た諺に、待てば海路の日和あり石の上にも三年、というのが有るが、どちらも事前の準備や忍耐強く努力を継続するという大前提が有り、「たいした努力もせず良い結果を得る」という意味は無い。さらに最善を尽くしたことを強調したことわざには人事を尽くして天命を待つがある。

そういった意味の諺には、濡れ手で粟海老で鯛を釣るがある。


果報とは、仏教由来の言葉で、前世に行った行為によって受ける現世での報いの事である。


関連タグ編集

ことわざ 仏教 仏教用語

関連記事

親記事

ことわざ ことわざ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 12615

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました