ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

天罡星三十六星の天暗星の生まれ変わりで、序列第十七位の好漢。

あだ名は「青面獣(せいめんじゅう)」。由来は顔に大きな青痣があることから。

元は軍人で武芸十八般に通じる豪傑であり、林冲索超など梁山泊でも指折りの実力者達とも互角に渡り合えるほどの腕前を持つ。

しかし、出世しては立て続けに任務を失敗して転落していくなど運の悪い人物でもある。

来歴

名門の武家の出身で、武挙に合格し殿司制使(皇帝守護の武官)にまで出世するが、花石綱運搬の護衛の任務で運悪く嵐に遭って花石綱を積んだ船が転覆してしまう。その責任追及を恐れて行方を眩ませて身を隠していた。やがて、その罪が許された楊志は再び仕官しようと思い都に向かうが、途中で梁山泊入りを狙う林冲に戦いを挑まれる。

林冲と互角に戦った楊志を見た王倫に仲間入りを進められるが、これを断り再び都を目指す。都に着くと役人達に賄賂を贈り復官出来るようにとりなしてくれたが、高俅に花石綱を失ったうえに逃亡した者を任用出来ないと復官を認められず追い払われる。路銀を使い果たしてしまった楊志は仕方なく家宝の刀を売ろうとしたが、そこをゴロツキの牛二に絡まれて侮辱されたことに腹を立てて斬り殺してしまう。しかし、すぐに自首したことと殺したのも嫌われ者だったため、北京への流罪と軽い刑で済んだ。

流刑先の北京留守司・梁世傑に気に入られて再び軍人として取り立てられ、それに納得いかない武官達を御前試合で打ち勝ち、豪傑の索超と引き分けたことで提轄使(民兵長)になる。しかし、蔡京の誕生祝いである10万貫の価値がある生辰網の運搬任務を任されるが、それを晁蓋達の罠に嵌り奪われてしまう。もはや、戻ることは出来ないと悟った楊志はそのまま行方をくらました。

目的なく旅をしている途中、魯智深曹正と出会って意気投合し、青州の二竜山に立て篭もる山賊を退治し、そのまま二竜山に住み着く。途中で武松施恩張青孫二娘等が加わり、勢力を拡大していった。しかし、そこを呼延灼率いる青州討伐軍が攻めてくるが、桃花山、白虎山、そして梁山泊と協力し呼延灼を生け捕り、さらに青州城を落とす。そして、楊志達はそのまま梁山泊に加わる。

余談

横山光輝の『水滸伝』でも登場し、原作通りの青痣がある人物であった。

しかし、OVA『ジャイアントロボ』に登場する青面獣の楊志はなぜか姉御肌の豪快な女性になっているあだ名の「青面獣」も青痣ではなく、全身が青肌であるためである。ちなみに、戴宗とは夫婦になっている。

関連タグ

水滸伝 梁山泊 林冲 魯智深

楊令(「北方水滸伝」に登場する楊志の義子)

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 石秀と楊志5【にゃんにゃんにゃんの日と聞いて】

    タイトル通りです。頭悪い感じの仲良し初期二竜山。
  • 石秀と楊志1

    最近私の中で石秀熱がやばいです。原稿に追われ書けなかった間もんもんとしてた反動ですかね。ということで一人石秀祭りです。石秀かわいい。かわいいい。
  • 薄羽蜉蝣

    ◇テーマは「石秀の走馬灯」という…不穏すぎる何か。神事られるか?これ、某フォロワーさんのお誕生日プレゼントのつもりだったんだぜ…(フォロワーさんのお誕生日は四月)◇視点が石秀、楊志、孔明、蒋敬とコロコロコロコロ変わります。細切れの思い出みたいな、そんな感じの薄暗い話。楊令の扱いが可哀想になってしまった…ごめんよ楊令。腐要素はないと思うんですが、書いてる奴が腐女子なのでとりあえず腐タグつけました。 8/3追記。コメントお返事はコメント欄にて♡
  • 楊志と白勝

    2014/6/28作、ブログからの引越品。
  • 始まり

    北方ではありません。 ドラマの水滸伝になります。 北方は楊志さんが5巻で死ぬと聞いてから、読む気が失せました。まあ、原作でも序盤だけで、尻切れ病死の楊志さんですがね…
  • 柘榴

    珍しく戴楊夫妻。何故こんなネタ…。 80%を10年以上前に書いて、残り20%を今週の2日間で追加。 10年以上放置して、完成することも削除もできなかったのに、書きかけネタの始末をやらなきゃって思ったら2日で出来た。 ああ、完成させるために10年の時間が必要だったのか…って、地球静止作戦かよ。
  • 梁山泊の愉快な仲間たち

    梁山泊の愉快な仲間たち 1

    最初は二竜山組オンリーにする予定だったのが、呉用さんが許してくれませんでした(笑) ギャグオンリーの楊呉と愉快な仲間たちで今後も展開していきたい予定。 今回のこれはろっちーが最終的には読み書きが多少出来るようになったっていうネタ(?)から生まれたもの。楊志さんが教えてたことは間違いなかろうて。
  • 青面の夢

    楊志と楊令の妄想話。 IF
  • これも日常

    新版の翻訳読んでて思いついたネタです。北京大名府って楊志さんいたよなあ、と思ったところから…。 たんにイチャイチャさせたかっただけかもしれないけど、うっとこの呉用さん、楊志さんに夢見すぎだ。 鉛筆ではぼちぼち書いてるので、また、いつかアップします。
  • 悋気

    へたれ楊志さんが書きたくて書き出したような? 偶には嫉妬するらしいです、楊志さんも この後、呉用さんがべったべったになるらしい
  • 新年快楽(シンニエンクワイラ)

    2008年のものを供養。仲良し北京支部で中呉中。中呉中のつもりです。(本音いえば呉中読みたい)
  • 楊志と魯智深

    2012/4/7作、ブログからの引越品。
  • GR

    【GR】Halloween night

    今は稼働してないサイトからのサルベージ。季節的に少々早い気もするんだが、まぁ街中でのディスプレイにもオレンジ色のカボチャ共が幅をきかせてきてるので。●●● 時期は【ドミノ作戦】より前。兄貴と姐さんが、まだ夫婦じゃ無かった頃の話って事で。(この敗北感から、結婚する気になったんじゃないかと勝手に妄想。HAHAHAHAHA!)
  • 目覚め

    楊志さん独り想う。 二竜山を出てから戻る辺りまで。
  • 春の所為ね

    朱貴っちゃん中心でちょっと未来の梁山泊のお話。をブログより転載。例によって適当に入山済で適当にいろんな人が出てきます。誰も何も企まない、特に何事も起こらない、生ぬるい話。 表紙はこちらhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=42172490からお借りしました。ありがとうございます。
    16,972文字pixiv小説作品
  • 【水滸伝】荒野の妄嫉果つる時【柴進・林冲・楊志】

    夏コミに配布した小説 水滸伝の柴進がメイン、楊志・林冲が出てます ギャグ小説です■感想はましゅまろもお使いくださるとうれしいです https://marshmallow-qa.com/chartreuse37?utm_medium=url_text&utm_source=promotion 返信先:@RaiTsushima 
  • ある日の二竜山

    中国お笑い古典「笑府」ネタ。楊志が一生懸命和尚に字を教えているのを想像するとニヤニヤがどうにも止まらない。
  • 石秀と楊志2

    石秀祭り第2段。石秀と楊志1の楊志視点です。内容を合わせようとすると、何か長く…。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

楊志
4
編集履歴
楊志
4
編集履歴