ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

榊清太郎

さかきせいたろう

榊清太郎とは、漫画・アニメ『機動警察パトレイバー』のキャラクター。
目次 [非表示]

概要

CV:阪脩


警視庁警備部特科車両二課整備班長。神奈川県平塚市出身。通称「おやっさん」。


「レイバー隊の闇将軍」「整備の神様」と言われるほどの重鎮であるベテラン整備員。

班長というよりは、「親分」もしくは「組長」と呼ぶべきかもしれないほど厳格で恐ろしい性格をしている。特車二課の独立愚連隊的気風の大元はこの人にあるといってよい。四角四面な立ち回りも好まず、この点では後藤とも馬が合う。


漫画版では比較的気さくな面を見せており、警備のアルバイトについていた野明にイングラムを見せるなどをしている。


整備の腕はもちろん一流で、長年活躍してきたためか、その存在が方々で知られている。本庁に出向けば部長クラスの人間が直々に玄関まで迎えに行くなど、彼の人脈と功績などははかりしれないものがある。

一方で、アニメ版では自身を「機械馬鹿」「時代遅れのボルト&ナット・ガイ」と評しており、野明にピースメーカーに搭載されたニューロンネットワークシステムの構造が理解できないと愚痴をこぼした。また劇場版第1作でも、レイバーがハードウェアからソフトウェア中心となっていく動きについて取り残されていくような感覚を抱くことを吐露している。


愛車はACコブラ427。

漫画版において内海の手下により破壊された愛車を見た際に静かに怒っていた。


劇場版第2作の時点では二課整備班長をシバシゲオに引き継いで退職しており、妻の遺影と共に一人で穏やかに暮らしていた。

が、中身は変わっておらず、二課壊滅の報を聞くとシバを筆頭に新旧整備員達を集結させ、自ら陣頭に立ってイングラム再整備の指揮を執った。


実写版

遺影の写真のみではあるが、登場。

山田登是さんが演じている。


二課での「おやっさん」ポジションは、シバシゲオが受け継いでいる。


関連タグ

機動警察パトレイバー シバシゲオ 整備員

関連記事

親記事

特車二課 とくしゃにか

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 328503

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました