2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

渋~い趣味のおばあちゃんっ子なでんこ。昔の遊びをしたり、山菜取りが得意だったり、時代劇が好きだったり……。だけど、実はこっそり「おとぎ話のお姫様」にあこがれている可愛いらしい面もあるようです。(アプリ内紹介より引用)

「あゆだってそれくらいのお手伝いできるよ!」

概要

お下げの髪とお手玉が入った籠がトレードマークの幼いでんこ。
趣味が和風なお婆ちゃんっ子。人懐っこく心優しい。
そして幼いながらも台詞に漢字もしっかり混ざる数少ないでんこでもある。
一方で西洋のおとぎ話に憧れている一面も。

元となった名字は樽見鉄道樽見駅からだろう。あまりにもそのまんまじゃなかろうか…。
衣装の色と誕生日から、同日に運行を開始したハイモ330-700形、中でも特注の鮎形のつり革を模したサスペンダーの留め具からハイモ330-701「観光列車ねおがわ号」をモチーフにしていると思われる。
右肩の淡墨桜ヘアゴムの色使いは地元中学生が手掛けたエンブレムからか?
スキル説明で「しし鍋を振る舞ってくれる」とあるが、同車は季節によっては「しし鍋列車」となる。
名前の「あゆ」は沿線の清流、揖斐川根尾川でも育まれる岐阜の名産のから。上記の河川にはが多い。

プロフィール

でんこNo.114
タイプサポーター
属性cool
誕生日2月1日
スキル夜12時までの魔法


なのかと同じ誕生日。
先月登場のオリジナルでんこと同じ誕生日という例は極めて珍しい(というか初?)。

スキル

夜12時までの魔法
スキルアクションボタンを押すと発動。
編成しているでんこが全てcool属性の場合、一定時間編成内のでんこのDEFが増加する。
さらに、夜間(18:00~24:00)は追加でDEFが増加

オリジナルでんこでは数少ない、属性統一時に発動するスキル。
発動時刻の関係から、ルナヤコとは非常に相性がいい。coolでんこには防御に優れたサポーターが多いため、併用してみるのも吉。もっとも、cool属性のDEF増加サポーターでんこは最早飽和状態でもあるのだが…。
ただし、いつものことながらナギサてすとリコ等には要注意。

関連項目

ステーションメモリーズ! 駅メモ 第三セクター 樽見鉄道 樽見駅 ハイモ330-700形 鉄道擬人化

関連記事

親記事

DENCO(H) でんこ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1390

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました