概要
幼い頃から勉学そっちのけで剣聖副将軍や新生将頑駄無の許で剣術の稽古ばかりしていた。
武器は烈旋丸で必殺技は烈旋丸に力を集中し、それで鋭く切りつけることで衝撃波を竜巻に変える飛燕竜巻返し。
鋼鉄迦楼羅(メタルガルーダ)と合体することで金色の羽衣を装備した形態はV2アサルトバスターガンダムがモチーフ。
正義感の強さから、超将軍の旅に同行し、新生闇軍団と交戦。多くの戦を体験・蓄積し、経験を積んだことで飛駆鳥超将軍へと覚醒。さらに結晶鳳凰の力を宿したことで飛駆鳥大将軍への変身も可能とした。
武者○伝
武者○伝ではこちらの姿で登場しており、新潟県で金持ち老夫婦の養子となった(弟は労働に勤しんでいるのだが…)
さらに彼の遠い子孫が将頑駄無の位に付いている。
立体物
BB戦士シリーズにラインナップ。 ラメ入りのクリアパーツと金のメッキが施された鋼鉄迦桜羅と豪華な仕様で販売された(お値段は1000円台) のちに彼の遠い子孫にあたる撃鱗将頑駄無にも一部金型が流用されている。
そして、時を超えLGBBシリーズにラインナップ。 金メッキは仕様されていないが鋼鉄迦桜羅が付属し、より可動範囲が増えているため大胆なアクションポーズが取れる
関連イラスト
余談
機動戦士Vガンダムに関しては番組後半あたりまでSDガンダムへの展開を見送った関係もあって、ナイトガンダム物語ではV2ガンダムモチーフのキャラクターが敵側で登場する事になってしまったが、こちらでは正義のサイドで登場する。
関連タグ
V2ガンダム:モチーフ