2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

火のエル

ひのえる

特撮テレビドラマ『仮面ライダーアギト』の登場人物の1人である光の力の俗称。公式の名称ではない。
目次[非表示]

注意

この情報は、公式ではありません
ファンメイドなので、混同しないようにお願いします。

概要

仮面ライダーアギト』の作中において主人公の津上翔一の変身能力を覚醒させた存在が光の力である。

放送終了後に発表された『仮面ライダーアギト ハイブリッドファイル』(メディアワークス)では7人のエルロードの一体であるプロメスが人間にアギトの種をもたらした存在とされており、『仮面ライダーオフィシャルパーフェクトファイル』(デアゴスティーニ)では光の力=プロメスと同定されている。

このプロメスについて他のエルロードと同様の命名法則でファンが付けた俗称が「火のエル」である。
イコン画にアギトの基本形態とされるグランドフォームではなくフレイムフォームが描かれている事や、プロメスがギリシャ神話の火の神プロメテウス由来である事、アギトの強化形態に炎の力を内包するバーニングフォームがある事、エルのネーミングが属性+エルの組み合わせであった事から、「火」を冠してこの名称が浸透したものと思われる。

また、イコン画にはプテラノドンに似たロード怪人ティラノサウルスの姿が確認できたり、火のエルの力から誕生したアギトのモチーフが龍(ドラゴン)である点から、恐竜と何か関係があるのでは?古生物のアンノウンもいたのでは?という考察もある。

関連タグ

仮面ライダーアギト エルロード
光の力(仮面ライダーアギト)

関連記事

親記事

オリジナルアンノウン おりじなるあんのうん

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 26705

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました