ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品
アニメ「ポプテピピック」2話で登場した謎の生命体

CV:大野柚布子


概要

『猫か犬』とは、アニメ版「ポプテピピック」第2話の「異次元遊戯ヴァンヴー」に登場したまさに猫か犬か分からない生命体である。

「異次元遊戯ヴァンヴー」は製作中のアニメのアフレコという体でエピソードが進行するため、恐らくは「魔王を倒すべくやってきた勇者たちのパーティーに猫か犬のようなマスコットキャラがいる」というところまでしか設定されていない段階でアニメ制作がスタートしてしまった、という設定のキャラクターと思われる。


姿もかなりてきとうであり、もはやキングレコードの落書きや、担当者が力尽きたのではないかという考察もされている。


また、仲間のはずの勇者や魔法使いが召喚されたポプ子ピピ美にディスられたり無茶ぶりされても傍観していた。


劇中では「ぼくもそう思うニャワン」としか喋っておらず、セリフまで猫か犬かわからない。

ちなみにこの台詞は、原作の大川ぶくぶが「ジャガーマンシリーズ」好きであることから同シリーズで頻繁にネタにされている「ワイトもそう思います」が元ネタと思われる。


関連タグ

ポプテピピック

CV:大野柚布子


概要

『猫か犬』とは、アニメ版「ポプテピピック」第2話の「異次元遊戯ヴァンヴー」に登場したまさに猫か犬か分からない生命体である。

「異次元遊戯ヴァンヴー」は製作中のアニメのアフレコという体でエピソードが進行するため、恐らくは「魔王を倒すべくやってきた勇者たちのパーティーに猫か犬のようなマスコットキャラがいる」というところまでしか設定されていない段階でアニメ制作がスタートしてしまった、という設定のキャラクターと思われる。


姿もかなりてきとうであり、もはやキングレコードの落書きや、担当者が力尽きたのではないかという考察もされている。


また、仲間のはずの勇者や魔法使いが召喚されたポプ子ピピ美にディスられたり無茶ぶりされても傍観していた。


劇中では「ぼくもそう思うニャワン」としか喋っておらず、セリフまで猫か犬かわからない。

ちなみにこの台詞は、原作の大川ぶくぶが「ジャガーマンシリーズ」好きであることから同シリーズで頻繁にネタにされている「ワイトもそう思います」が元ネタと思われる。


関連タグ

ポプテピピック

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

無料で読めるpixivノベル人気作品

  1. 自称・保護者の騎士様が後方腕組み彼氏面で私(聖女)のお見合いを邪魔してきます!

    読む▶︎
  2. あの日助けた幼い兄妹が、怒濤の勢いで恩返ししてきます

    読む▶︎
  3. ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います

    読む▶︎

pixivision

カテゴリー