概要
賭郎の拾號立会人。テロリスト・佐田国の専属立会人を務めた。才に恵まれたが故に無気力・無感動な彼自身とは正反対のテロリスト佐田国に魅かれ、彼の専属立会人となってからは立会人としての職務を超えて佐田国の賭郎勝負・イカサマの手助けをしていた。ハングマン勝負終了後、妃古壱に「號奪戦」を挑むが敗北。佐田国のイカサマに加担していた事と、お屋形様が復活させた「號奪戦」古来のルールのもと、佐田国と共にハングマンで処刑される。
また、実写映画版では勝負に負けた佐田国を守るため妃古壱に襲いかかるが、返り討ちに会う形で妃古壱に首を折られて死亡した。そのため、佐田国と共に処刑される立場は映画オリジナルキャラである仁科流伽に変更されている。