ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

烈海王ヘクター・ドイルが交わしたやり取りの中の台詞

ドイルの「一般人の多いモール内で戦闘する事」や「爆薬を使用する事」などの問いかけに対し、烈はその一つ一つに「わたしは一向にかまわん」と答える。(事毎に細部の違いあり)

その問答の執拗さがウケ、ネタにされた。

使われ方

男の娘なんだけど・・・」→「私は一向に構わん」

など返答タグや意思表示として大変使い勝手がいい。

表記揺れ

なお漢字表記などは原作と異なるが、pixivでは本記事のタグが最も普及している。

わたしは一向にかまわんッッ

わたしは一向に構わんッッ

私は一向に構わんッッ

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 石の世界よ、推しの素晴らしさでお前を救ってくれ。

    石の世界よ、特大の爆弾を引き当てた!!!

    15らしいですね。 お久しぶりです作者です。 長らく更新もせず放浪していました。申し訳ごさいません。 久々に弟からマンガを借りて読んで、アニメ3期の予告見て、龍水の声がもう本当に龍水で興奮して…舞い戻ってきました。そのおかげか龍水も“かなり推し”に昇格しました。おめでとう(拍手) ここまで書いてきたのはぶっちゃけ勢いだったんですが…まぁよく分からん文章でしたね。だいぶ時間が経ったのでどういう話だったのかも忘れてました。なのでだいぶ雰囲気違うかもしれませんが頑張って更新していきたいと思います。 時間はかかるかもしれませんがよければ暇な時に読んでやってください。 そしてこのシリーズの最初の話に1000以上の評価をいただきました。本当にありがとうございます。もうここまで見ていただけるとは思ってませんでした。本当にありがとうございます。 これからまた、頑張っていきたいと思います。 話はガラッと変わりますが… 作者は神話にハマりました。はい、なので少しその要素が加わる(加わっている)かもしれないです。 実はですね、創が北欧神話に出てくる人の要素を半分くらい持ってまして…“え、いいじゃん!”ということで少しその人の要素を出してくるかもしれないですね。 面白いですよ神話(にわかが何を言う) あと、創のcv.は誰だろ〜と考えてましたね。 しっくりくるのは多分“内田雄馬さん”か“斉藤壮馬さん”あたりだと思うんですよね…。 ただ個人的には“花江夏樹さん”か“浅沼晋太郎さん”がいいなと思ったりもしてます。好きなんです、この御二方…。はい。 まぁ、このキャプションが長くなることも毎度の事ながらですが…もしここを読んでくれた方で「創はこの人の声が合ってそう!!」とかありましたら是非是非教えてくださいませ。 これまで読んでくださった方々に感謝を お待たせしてしまった方々に謝礼を これからまた更新を頑張っていきます!!!よろしくお願いします!!! それではお待たせしてしまった本編。 どうぞお楽しみください。
    10,577文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

私は一向に構わん
22
編集履歴
私は一向に構わん
22
編集履歴