ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

家族「プラモデルは持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない、組み立てる玩具なんですよ。プラモは組まなきゃ。高い金かけて積んだのは、飾るためでしょう?さ、さっさと作って、さっさと片付けて下さい。こんな箱の山は」


概要編集

プラモデルを買い、いつかは組むと思いながらも時間気力が足りないうちに新しいプラモを買ってしまい…の悪循環によって積み重なったもの。それが「積みプラ」である。自嘲あるいは侮蔑として罪プラと称する事も。

キャラクターモデルからスケールモデルなどジャンルを問わずうず高く積まれた箱は、罪の象徴としてバベルの塔の如き威容を放つ。自由になる金銭が増え、逆に時間が減る社会人になってくると非常に多くなるとされる。


何らかのきっかけ(大体は気まぐれ)で組み立て始めて消化することもあるが、新しいプラモだったり欲しかったプラモを見つけると購入してさらなる積みプラが出来ることも珍しくない。とりわけ2020年以降にCOVID-19が流行してからは特にガンプラの供給が激減しており、「買えるうちに急いで確保して積んでおく」風潮が高まっている。


また、外箱の色褪せ、積んでるうちの箱の歪みから中のパーツに悪影響を与えてしまう、マーキングシールやデカール関係(特にデカール)は劣化してしまい、使い物にならなくなることもある等、積んでいてのデメリットも結構ある。何より場所をとってしまい、新しい物を買う際に色々と悶着起きてしまう事もある(家族と住んでる場合は特に)。最悪、ゴミだの何だのと同列に扱われて勝手に処分されてしまい、取り返しのつかない事態になることもままある。


さらには黒いアイツが侵入してしまい、そいつらの住処になってしまうケースも存在する。


売る事を考えると、組み立ててない状態の方が価値が高いため、保存状態などに気をつけて財産だと割り切るのもアリといえばアリ。特に限定品だとこれ故に作るのをためらってしまうという事例もしばしば。いや、作る気が無いわけではないんです。本当だよ?


関連タグ編集

積ん読 積みゲー

関連記事

親記事

プラモデル ぷらもでる

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 416522

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました