ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ささ

単子葉植物イネ科タケ亜科に属する植物。七夕やパンダとともに描かれることが多い。
目次[非表示]

概要

単子葉類イネ科タケ亜科に属する植物。

と同じタケ亜科に属し、区別はあいまいなところがあるが、以下のような相違で区別される。

竹…茎は当初は鞘に包まれるが、成長するとその基部からはずれて茎が裸になる。
笹…茎を包む鞘が剥がれず、枯れるまで残る。

竹も笹も若い芽生えを摘んで食用にする(要するに)が、笹の芽生えは「ササダケ」と呼んで竹の筍と区別されることがある。七夕の笹飾りは"笹"とは言うが多くは竹を使う。

地下茎が横に伸びず株立ちとなる熱帯産の大型種を、科学的には「バンブー」と呼んで区別する(英語では笹、竹、バンブー共にBambooの呼称で統一されている)。

pixivでの笹

主として小道具や背景として描かれる。
特に、笹(竹)に飾り付けをして祝う「七夕」をモチーフとしたイラストが目立つ。
また、パンダが食べる植物としても名高く、パンダのイラストに“笹”のタグが散見される例が見られる。

関連タグ

イネ科 笹舟 植物  七夕 /ちまき タケノコ パンダ

関連記事

親記事

たけ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 793521

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました