ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

岐阜県大垣市赤坂町にある鉄道駅。JR東海JR貨物西濃鉄道が使用。

東海道本線大垣駅から分かれている(※厳密には南荒尾信号場にて分岐)「美濃赤坂支線」の終着駅。JR東海の旅客用ホームは1面1線で、朝・夜時間帯は1時間あたり2~3本発着するが、日中は3時間も列車が来ない時間帯がある。

駅そのものは石灰石を算出する金生山からの石灰輸送のために作られた。駅構内は多くの側線が設けられており、JR貨物西濃鉄道の貨物列車が1日2~3往復運転される。

中山道の赤坂宿の最寄り駅でもあり、駅周辺は宅地化が進んでいる。

かつてはムーンライトながらの前身大垣夜行の終着駅だった時もあった

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

美濃赤坂駅
0
編集履歴
美濃赤坂駅
0
編集履歴