フフフ…私は『美獣』、黒の貴公子様にお仕えしている
CV:慶長佑香(『LoV3』)/南條愛乃(『TRIALS of MANA』)
概要
旧スクウェアのSFC用RPG・聖剣伝説3に登場。
類まれなる美貌で男達を手玉に取り権勢を振るう悪女だが、その奥には真に愛する主君への報われない想いがあるという黄金パターン。
詳細
魔界出身の魔物。
元々の主であったと思われる魔王が光の城の王子(後の黒の貴公子)を後継者として見出した時から、彼の悲劇的な境遇を想い、彼の力になりたいと願う(※補足…王子は誕生時に“長じて国を滅ぼす”と予言されたため幽閉され、その絶望と憎悪から魔王に教唆され力も与えられて本当に国を滅ぼした)。
黒の貴公子が新たな魔王となってからは彼の野望――魔界による人間界制覇――に力を貸す。
偽名イザベラを名乗り、ナバール盗賊団首領を洗脳して盗賊団を操り、怪しんだ団員ホークアイの親友を殺害。更には盗賊団を動員してローラント王国侵攻を行わせた。
故にホークアイ、及びローラント王女リースにとって宿敵である。
最期
リース、ホークアイを主人公に選択しているとラストダンジョンであるダークキャッスル(元・光の城)で決着をつける。
その際に見せる真の姿はメスケモだが、設定上人間界出身の獣人(ケヴィンなど)とは異なる。
敗北後は、一人の女として一人の男の心を救いたかったことを告げ、消滅していった。しかし黒の貴公子自身は美獣に対してなんとも思っておらず捨て駒程度にしか認識していなかった。紅蓮の魔導師同様、彼女もまた敵でありながら哀れな存在だったと言える。
他の主人公だと別の敵対勢力に敗れ、黒の貴公子の魂が闇の中に閉じ込められてしまう。
こうなってはもう地上侵攻は意味をなさないと考えていたが、邪眼の伯爵は無理にでも野望を果たそうとしたため抹殺した。そして自らも命を絶つ道を選び、殺害した邪眼の伯爵の死体と共に何処かへと姿を消して物語から退場する。
その主に殉じた散り際は、それまでの悪女ぶりを感じさせない漢であった。
なお、このルートでリースがパーティーにいる場合は黒の貴公子を復活させられなくなったため彼女の弟エリオットを用済みとして無傷でローラントへと送り返している。この場合リースはエリオットの無事を信じて安堵するが、世界の危機を見過ごすことはできず引き続き主人公に同行する。
無印聖剣伝説のリメイクである『新約聖剣伝説』でも登場しているが、「イザベラ」として登場している。
主人公をサポートしていたり、精霊ウンディーネの居場所を教えた。
また、シャドウナイトことストラウドの魂を奪った死を喰らう男に怒りを現した(聖剣伝説4に登場するストラウドは、黒の貴公子の転生体という裏設定がある)。
リメイク版でのやり取り
2020年に発売されたリメイク版では、主人公をホークアイかリースにしていると戦闘中に掛け合いが発生する。
ホークアイ「美獣!…ナバールを…世界を巻き込んでまで、何がお前にそこまでさせる!?」
美獣「フフフ…あの方が望むものが、私のすべて あの方の心が満たされるのなら、命すらも惜しくない」
ホークアイ「そいつの心を満たすために 自らも犠牲になろうっていうのか!?」
美獣「オホホホ、ぼうやと…ナバールと何が違う? 盗んだものを与えて、弱い者を救った気になっている盗賊ふぜいが!」
ホークアイ「そうかもしれないな。所詮、オレは盗賊さ だがな、美獣!オレたちナバールは その人にとってはただの切っ掛けだ 本当に心を満たされないヤツは、自分で立ち上がるもんだぜ それこそ、誰かの心を、今度は自分が満たしてやるためにな」
美獣「戯言を! あの方の望む世界こそ、私の望み! あの方が世界を手に入れれば 私の心も同じように満たされるのさ!」
ホークアイ「救えねぇな。愛を知らぬ獣よ せめて、オレの手で決着をつけてやるよ!」
リース「今日こそ、決着をつけます! そして、エリオットを返してもらいます!」
美獣「アハハ! 泣かせるじゃないの! 姉の想いを知らずに、弟は泣き叫んでいたよ? 誰も助けに来てくれない、姉さまに見捨てられたってね!」
リース「ええ、あの日、守れなかったからこそ私は挫けずに立てたのです。父の無念と……母の想いが、私を支えてくれた」
リース「エリオットが、私たち家族の愛に守られていることを伝えるために……!」
美獣「フフフ……愛などと、青臭い言葉を! 愛なんてなんの役にも立たないのよ!」
美獣「力がなければ、何も守れないことを、その身体に刻んでやるわ!」
リース「身体の痛みなど、心の痛みに比べれば! 私の想い、見せてあげます!」
余談
初代聖剣伝説のリメイク作品である新約聖剣伝説にも美獣イザベラの名前で出演。リィ伯爵の友人で彼の館に滞在している。魔界出身者だが人間に偏見はなく、主人公達を助けてくれる事もあるなど、良心的な女性。ただ、魔力を燻らせたくないとシャドウナイト側に付くなど好戦的な一面もあるが、主人公達と本格的に敵対する事はなかった。
本作では黒の貴公子を連想させるシャドウナイト、邪眼の伯爵を連想させるリィ伯爵とは親友であるため、聖剣3本編より周囲の人間関係に恵まれている。
シャドウナイトの魂を奪った死を喰らう男に激昂する場面のみ変身した姿を披露する。
関連項目
聖剣伝説3 アークデーモン(聖剣伝説3)
新約聖剣伝説:本作にも出演。
ミストバーン:ダイの大冒険の登場人物。理不尽な理由で魔界に追放され神々を憎悪する大魔王に使える側近中の側近。だが体よく忠誠心を利用されていた節がある。美獣との違いは死後も侮辱の言葉は吐かれなかったことだろうか(ただし「もう必要ない」存在であることを示唆する描写はある)。