2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

概説

データ

レアリティ☆5(SSR)
COST12
効果自身のNPを30%チャージした状態でバトルを開始する&クリティカル威力を10%アップ&宝具威力を10%アップ
限界突破自身のNPを50%チャージした状態でバトルを開始する&クリティカル威力を15%アップ&宝具威力を15%アップ
イラストlack


解説

聖夜は静かに更けていく
バーに一人佇む竜の魔女へ声をかけたマスターに、浮かれている連中を見ると虫唾が走る、と彼女の言
「ところでそのドレスはどのように?」
「うるさいわ。」黒い騎士の王様、いるでしょ?
あのいけ好かない女。あいつの買い物に付き合った時のオマケよ、オマケ。
おかげでQPが底をついたじゃない!

性能

2016年11月28日に実装された☆5礼装。
イベント「二代目はオルタちゃん ~2016クリスマス~」の交換報酬、ドロップ入手可能。
アイテム交換で入手できるのは4枚。ストーリーなどで配布されなければ、最大開放にはドロップが必須となる。
効果は初期NP30%&クリティカル威力10%アップ&宝具威力10%アップ。
最大開放で初期NP50%&クリティカル威力15%アップ&宝具威力15%アップ。
ハロウィン・プリンセスサマータイム・ミストレスを複合して威力アップの数値を下げた、もしくはゴールデン相撲~岩場所~から通常攻撃の威力アップを抜いた構成と言える。

初期NPを上げてくれるため、中程度かそれ以上のNP効率を持つ攻撃宝具持ちで、クリティカル威力アップ効果を生かせるスター集中持ちのサーヴァントであれば全効果を満遍なく利用出来る。
具体的なサーヴァントはジャンヌ・オルタラーマブリュンヒルデ李書文織田信長など。
他、ニコラ・テスラフランシス・ドレイクらは素でスター集中度が高いアーチャー・ライダークラスであり、NPチャージスキルを持つので、宝具の迅速な発動を狙いつつ、宝具後にクリティカルを狙うという運用も出来る。

余談

イラストは「ジャンヌ・オルタ」。
そして見えにくいが「ジル・ド・レェ」がこっそりと存在。
ジャンヌオルタの髪型は第三再臨時のもの。通常時に比べて鎧パーツが外れて幾ばくか軽装になっており、黒い服だけに肌色が目立つ。
ジルはバーテンダー姿。よく見ると目線を「こちら側」に向けている。
棚には蛇の宝玉や血の涙石、英雄の証などいろいろ並んでいる。
実はジャンヌ・オルタの再臨・スキルレベル上げに関わるものばかり。
また、こっそりジャンヌのフィギュアがある。

関連イラスト

センシティブな作品


センシティブな作品
さいごのばんさん!


関連タグ

Fateシリーズ
Fate/GrandOrder ジャンヌ・オルタ
概念礼装 イベント限定礼装 クリスマス

関連記事

親記事

イベント限定礼装 いべんとげんていれいそう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 887691

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました