ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

おひさ。


見て見ぬ振りをするのが大人になる事だというのなら、

僕は一生、子供のままだって構わない。


楽曲と動画について

『脱獄』とは、2016年5月1日ニコニコ動画に投稿された、Neruによる鏡音リンオリジナル曲


動画担当があのしづ氏である他、ベースは白神真志朗、ドラムはニンニク野郎こと新保恵大(現在はPENGUIN RESEARCH所属)、エンジニアはTinkle-POPのyasuという豪華メンバー。久々に本気を出したか。


収録アルバム

本曲は2015年9月30日発売のNeruメジャー2ndアルバム『マイネームイズラヴソング』に収録されている。

動画版では、曲中で無音になる部分の間がすこし長くなるなどの手直しが加わった。


遡るとこの曲の初出は2014年6月4日に発売された灯油(歌い手)の3rdアルバム『ライフイズビューティフル』である。ちなみにアルバム内のイメージイラストには、青空を背景にを上げて落ちていく複葉機が描かれていた。

灯油アルバム発売から約2年後、改めて動画という形でニコニコ動画に投稿したため、曲自体はかなり昔のものである。なお、2年経って灯油自身もこの曲を歌い直してニコニコ動画に投稿している。


2014年12月26日、KONAMIの音楽ゲーム「SOUND_VOLTEX III GRAVITY WARS」に灯油(歌い手)のアルバム音源がEXIT TUNES楽曲枠で収録された。


2017年8月7日にはタイトーの音楽ゲーム「グルーヴコースター3EX」にもアップデート収録の予定。


歌詞

こちらを参照→Neru/歌詞:脱獄/うたまっぷ歌詞無料検索


登場人物

動画には二人の少年が登場する。赤毛の人物にはカワセミ、黒髪の人物にはクイナというの名前がついており、歌詞にある「」は鳥籠のイメージで表現されている。


カワセミ

(幼少期)


(成長後)

橙髪の少年。幼少期にクイナの見せてくれた飛行船飛行機)の設計図に興味を持ち、自分の手でそれを完成させる。飛行機に乗って脱獄———壁を越えよう———という夢が叶った瞬間、自由を手にしてその身を投げ出す。


クイナ

(幼少期)

クイナ


(成長後)

クイナ

黒髪の少年。幼少期はカワセミと共に夢を語っていたが、月日は流れ、権力を手にして警官として彼の前に現れる。脱獄というあの時の夢を叶えようとする彼の姿を追いかける一方で、複雑な想いが芽生えていく。


動画

[MV] 脱獄 / Neru feat. 鏡音リン by Neru



灯油歌唱ver.はこちら

[MV] 脱獄 / Neru feat. 灯油 by 灯油 歌ってみた



【好評発売中!! ACTORS7収録】脱獄 / 東本桂士(CV:杉山紀彰)【PV】



関連イラスト

『これはこれでもう、いいんだって思っている』脱狱


関連タグ

Neru 鏡音リン VOCALOID ボカロ曲 しづ Neru家


※「脱獄」は一般的な用語のため、Neruタグを併用すると検索しやすい。また、「カワセミ」のタグはに使われることも多い(クイナはそうでもない)ため、同様に曲名や作者名を併用すると検索しやすい。

関連記事

親記事

Neru ねる

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 681854

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました