ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

脳基移植者

ぶれいんちゃーじゃー

脳基移植者(ブレインチャージャー)とは、「エア・ギア」に登場するある特殊能力をもったキャラクターの事。画像は脳基移植者試作0号「凛鱗人」
目次 [非表示]

概要

 「飛ぶ心」を脳基移植(ブレインチャージ)された人間。

重力子A.Tを自在に扱える頑丈な身体と「生体把握幹」(ソリッド・センシティブ)と「生体羅針盤」(バイオマス・ジャイロスコープ)を兼ね備えた人造人間であるのに対し、脳基移植者は、身体は普通の人間であるが、「飛ぶ心」と「飛ぶ技術」だけを移植された人間。


元々重力子は、ロストエネルギー問題の切り札としてA.T技術を使えるように作られた特殊能力者であり、彼らを作るのは莫大なコストと技術が必要だった。

しかし、南博士は「その能力だけを、一般人に移植することが出来たら」重力子より低コストで特殊能力者を作れると考えた。その結果生まれたのが「脳基移植者」(ブレインチャージャー)である。


脳基移植者の特徴

  • 「重力子」が瞳に十字の模様が浮かぶのに対し、脳基移植者は「眼十輝」(トゥインクル・アイ)という斜め十字に点線が入っている模様が浮かぶ。
  • 重力子が肉体的に高い能力を持っているのに対し、脳基移植者は精神に高い能力を持っている。
  • 脳基移植者は、元は普通の人間だが、「飛ぶ心」を脳基移植されると元の人格は無くなってしまう。

(だが野山野梨花凛鱗人は例外)


脳基移植者のリスト

ガゼルたん

「Virgin Blade」(始まりの翼)と呼ばれ、空を飛ぶ特殊能力を脳基移植された最初の人間で、第一世代の重力子と「塔」に居たらしい。彼女の死後、彼女の人格と能力は凛鱗人に脳基移植される。

【エアギア】いきなりエンディング【凛鱗人】

鰐島海人ガゼルの子に、ガゼルの人格と能力を移植された「脳基移植者試作0号」。要は身体の違うガゼル。亜紀人の前に生まれた「第一の人格」

荊

物語終盤で、「Virgin Blade」(始まりの翼)の持ち主のガゼルのスペアであったことが発覚。空母・カーネルサンダース戦にて、武内宙にて無理やり覚醒・洗脳させられ、以後、イッキと林檎の前に敵として立ちふさがる。

  • スレイプニールのメンバー

前回グラムスケイル・トーナメントの優勝者。メンバー全員が凛鱗人の後に作られた脳基移植者。その為元の人格は消滅してしまったが、南博士によりRPGのゲームのキャラをダウンロードされてしまったため、全員ゲームの登場人物の様な恰好と仕草である。

飛ぶ心である「心の翼」を全員持っているが、そのオリジナルである「空の王」を探しグラムスケイル・トーナメントに出場。ちなみにガゼルの能力は持っていない模様。


関連タグ

エア・ギア 凛鱗人 ガゼル 野山野梨花 重力子 A.T

関連記事

親記事

エア・ギア えあぎあ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 216

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました