ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

アニメーション原画において、ハイライトなどの境界線は黒の実線ではないためトレスマシンで転写されないように色鉛筆で指定されるが、これを絵の具を使って手描きで写し取ること。デジタル化によりトレスマシンを使用しなくなった現在でも、実線との区別のため指定は従来通り色鉛筆で行っている。

その他、白目と肌の境界、爆発や煙の外形線、光線エフェクトなども色トレス指定される。


近年では、線画塗りとなじませるため、線画の色を隣接した色に近い色にする(要するに線画に色を付けること)技法のことも指す。CGでは頻繁に用いられている。

絵柄や絵の内容にもよるが、色トレスによりイラスト柔らかい印象にすることができる。

ただし、塗りとまったく同じ色にすると線が逆に目立たなくなってしまうため、近くの塗り色よりも濃い色にされていることが多い。


誤用編集

近年は他人の絵柄の色合いを真似ることトレストレパクと混合して「色トレス」と呼び、あたかも盗作のような悪いこととして言う人が少なくない。

しかし色合いのような「作風」は著作権や特許で保護されていないため真似るのはパクリではない。

そもそも人間が心地よく感じる色合いのパターンは決まっているため、真似をしなくても他人と被らないようにするのは無理である。

色トレスを誤用して悪いことかのように言うのは、言葉の使い方も法律も道義上も何もかも間違っているのでやめるべきである。


関連講座編集

色トレス講座


関連タグ編集

塗り 線画 講座 トレス

関連記事

親記事

塗り ぬり

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 878932

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました