「固い」・「堅い」・「硬い」の対義語とされる言葉。
柔和なこと、柔軟なこと、緩やかなことを意味する。
「柔らかい」と「軟らかい」の使い分け
どちらも力を加えることで容易に変形することを表すが、以下のような違いがある。
- 「柔らかい」:力を取り除くと元に戻る。擬音語・擬態語として「しなしな」「ふわふわ」などが該当する。
- 「軟らかい」:変形したまま元に戻らない。擬音語・擬態語として「ぐにゃぐにゃ」「どろどろ」などが該当する。
関連タグ
状態 やわらかい やわらか 軟らかい しなやか たおやか
手触り 触感 感触 弾力 弾性 解ける/融ける/溶ける
ふわふわ/フワフワ ふかふか ふんわり ふわっ ふっくら
ぷにぷに/プニプニ もふもふ/モフモフ もふっ
たゆんたゆん ぷるぷる なよなよ もちもち
ぐにゃぐにゃ ぐにゃっ くにゃくにゃ しんなり ふにゃふにゃ ふにゃ ポムポム
スライム 泥 粘土 毛皮 綿 殺人毛玉 餅肌
クッション 布団 ベッド ソファ/ソファー ぬいぐるみ
豆腐 こんにゃく 餅 プリン ゼリー ケーキ パン マシュマロ オムレツ 粥/お粥