曖昧さ回避
- メレンゲにシロップを加え、ゼラチンで固めて粉をまぶした柔らかく弾力のある洋菓子。
- 合同会社Diver Downが運営するTwitter連携の匿名質問サービス。⇒マシュマロ(webサイト)
- 日本の競走馬。生産者:ノーザンファーム。
- ドキドキ!プリキュア劇場版登場の犬。→マシュマロ(プリキュア)
- MOTHER3のキャラクター。→マシュマロちゃん
- ゴーストバスターズのキャラクター。→マシュマロマン
- 遊戯王のモンスターカード。→マシュマロン
- マシュマロのように柔らかい乳。→マシュマロおっぱい
- 肉付きの良い女子。→マシュマロ女子
- 山本ルンルンによる漫画「マシュマロ通信」。
- pixivユーザー・杏による都道府県擬人化作品「マシュマロトランジスタ」。
- 妖怪学校の先生はじめました!のキャラクター。→マシュマロ(妖怪学校の先生はじめました!)
洋菓子の「マシュマロ」
マシマロとも。
名前はかつて糊料として使われていたハーブのマシュマロウ(和名:ウスベニタチアオイ)に由来するが、現在はゼラチンで代用されている。
鍋に砂糖・水あめ・水を入れて煮詰め、シロップを作る。卵白を泡立てたメレンゲに、シロップを落とし入れながら混ぜ、更にゼラチンを混ぜ、十分に泡立てる。型に成型後くっつかないようコーンスターチと粉砂糖を振っておき、生地を入れ固める。
空気が多く含まれるため食感も軽い。
そのまま食べる他、熱いココア(ホットチョコレート)に入れて半分溶けた食感を楽しむ。
または、串に刺したマシュマロをキャンプファイヤーの火で炙って食べたり、炙ったものをチョコレートと共にグラハムクラッカーで挟んで食べたり(スモア / Smore)、喋れなくなるまで口に詰め込む遊び(チャビーバニー / Chubby bunny)を行うなど、さまざまな楽しみ方をされているお菓子でもある。
そのため、児童文学や海外アニメ(カートゥーン)にもよく登場する。
マシュマロの登場する作品
- テラリア … 焼いて食べることのできる、賑やかし兼バフアイテムとして登場。
- おじさんとマシュマロ … トイレ籠による漫画
関連タグ
ギモーヴ:フランス生まれのマシュマロ。
マシュマロ邪面:『魔進戦隊キラメイジャー』に登場する、マシュマロをモチーフにした邪面師。
マシュマロマン:『ゴーストバスターズ』に登場するキャタクター。
ふわマロフォーム/ふわマロゴチゾウ:『仮面ライダーガヴ』に登場する、マシュマロをモチーフにした形態とアイテム。
外部リンク
マシュマロ(競走馬)
父クロフネ 母シラユキヒメ。2009年3月23日生まれ。牝馬。白毛(白馬)。12戦2勝。現在は繁殖牝馬。
母シラユキヒメは突然変異の白毛馬、子供(マシュマロを含むきょうだい)は11頭中9頭が白毛。
マシュマロの妹は、ブラマンジェ、マーブルケーキ、ブチコと名付けられている。